※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠出産を機に会わなくなったお友達いますか?どちらからシャットアウト…

妊娠出産を機に会わなくなったお友達いますか?
どちらからシャットアウトしましたか?

私は結婚後も月一で会う中学からの友達がいました。
高校も同じで通学もずーっと一緒にしてました。
大学は離れたけど高頻度で遊んでいて、
元々妊娠前あたりから会う頻度は減っていましたが、
産後におめでとうの連絡は来ました。

ですが会話途中でインスタのdmもLINEも
既読無視で終わり、10年弱?!くらい毎日LINEしていましたがあっけなく終了。

こちらからまた連絡する気にもなれず。
めちゃくちゃ会いたい!ってわけではないですが、、
他の子持ちの友達1人とは会ってるのに
こっちには来ないのか〜私の方がその子より
ずーっと仲良かったけど友達歴は関係ないなと思いました。

その子は未婚です。

コメント

はじめてのママリ 🔰

毎日のように会ってたけど妊娠した瞬間減りましたよ〜!

3人組で仲良くて、私とAちゃんは同じタイミングで妊娠出産して今もそれなりに連絡はとってますが、Bちゃんは未婚なのでどうしても話が合わず、、😭

相手からというよりかはお互いにって感じです😢

年に1~2回会うか会わないかって感じになりました😅

すぅ

います!
中学から毎日一緒で21歳まで同じ職場で働いててずっと続くんだろうなと思ってたら友達は就職してからLINEもほぼ無くなって今じゃ未読無視で終わってます…
こんな簡単に終わるんだと結構凹みましたが今は幼稚園のママ達と仲良くやってるのでいいや!って感じです!

🔰タヌ子とタヌオmama

いますいます!普通ですよ!ライフステージが変わられば人間関係も変わる!どんどん違う人と出会いまた変われば別れるのが人生ですよ😅
変わらぬ付き合いがつづく人もいるけどやはり話し合わないなーとか価値観違うなーとかあります。
人は自分の経験したことないことは分からないし、共感も難しいので😅