

POOH
妊娠してたら受けれないはずですよ😅
流産後生理が来てから受診なので、妊娠の影響のない状態でないといけないので💦

May
妊娠していると数値が変わるので、検査を受けさせてくれない場合が多いのかな?と思います><
私の行っていた病院も、妊娠はしていない状態で来るように言われ、結果が出て治療方針が決まるまでは避妊するように言われましたよ!
病院にもよると思いますし、もし検査できなくても予防的にバイアスピリンなど処方してくれるところもあると思うので、予約している病院に聞いてみるのが一番かなと思います😊
-
RRI
そうですよね〜。
予防的なアドバイスや薬など処方してもらえるといいんですが…😭- 10月14日
コメント