
産後の仲良しについての悩み。元々あまりお互い性欲がなく結婚してから…
産後の仲良しについての悩み。
元々あまりお互い性欲がなく結婚してからは特にレスで、妊活のときに仲良ししたくらいで妊娠してからはお互い妊娠中に仲良しする気になれず、出産してからも想像以上に育児が大変で夜はとりあえず寝たい!って感じだったので産後仲良しすることなく気づけば妊娠してから1年半以上仲良しをしてませんでした。
息子が夜ある程度決まった時間に寝て朝まで寝てくれるようになり、自分たちの時間もちょっと取れるようになってきたのもあり、私もちょっとずつイチャイチャしたいなとかスキンシップしたいなと思うようになり、性欲も復活してきたので
話し合いとまではいかなくても旦那にそろそろレス解消したいと正直に伝えました。
旦那も気持ちをわかってくれて、自分もレスは嫌だけどなかなか誘えなかったと言ってくれました。
昨日息子が寝た後に別の部屋に移動して仲良しできたんですが、久しぶりだからかお互いなんかぎこちなく…(>_<)
そしてお恥ずかしいのですが(私32旦那36)旦那のあそこが昔に比べたら元気がなく、最後までできませんでした…。
旦那もちょっと申し訳なさそうにしてたので、
久しぶりにスキンシップできただけでも嬉しかったよ、と伝えましたが、
内心私もちょっと悲しかったです。
元々太めの体型でしたが、産後の体型の変化もあったりしてもう女性としての魅力がなくなってしまったのかなとか、もしかして無理に仲良しさせちゃったのかな…とか。
できれば週1くらいで仲良しできたらいいなと思ってますが、なんか次また同じような感じになったらと思うと不安です。
皆さんなら、何か対策というか、もっとこうしてみようとか考えたりしますか?(>_<)
- ママりん🔰(7歳)
コメント

もな💅🏻
旦那が同い年です!
旦那さん最近ひとりで抜いちゃってたのかな?と思います。
旦那も年々衰えていきますけど、溜めてると途中で萎えるとかはないです。数日連続でやったりプレッシャー与えたりすると、途中で元気なくなったり中々たたなかったりします。
男性はデリケートな分、気つかって疲れますよね。
あなたに魅力がないからなんてことないと思います!久しぶりで旦那さんも緊張したのかもしれませんよ👍
ママりん🔰
それも聞いてみたのですが、妊娠してから全く一人で処理もしてなかったそうです( ;∀;)
妊活してた時も3日連続で最後までできなかった時があって、ちょっとプレッシャーみたいなものを感じてしまってるのでしょうか😹
段々お互い気まずくなりそうでそれならもういっそのこと仲良ししないほうがいいのかな、と考えてしまいます😭