
内診後に茶色いオリモノが出たが、腹痛は少ない。この経験はありますか?内診の影響でしょうか?
今日、病院を受診をしてきました!
胎嚢と、心拍の確認ができました!
排卵日から考えるとおそらく、6週ごろだろうと言われました!
正常妊娠だったこと、心拍の確認ができたことを、主人と2人、喜び合っていたところ、30分ほど前に茶色いオリモノが出ました。
しかも2回。
量は、オリモノシートにおさまる程度でした。
オリモノがちょびっと出ることは今までに何度もあったので、気にしてなかったですが、茶色いオリモノは初めてだったので、不安です。
腹痛は少しで、いつものチクチクみたいな程度です。
このような経験ありますか?
今日の内診の影響でしょうか?
- ちーちゃん♪!(6歳, 8歳)
コメント

@sally
妊娠おめでとうございます(^^)
内診の影響だと思いますが、続いたり悪化するようなら病院行ってくださいね!

あゆちぃ
内診後だと、内診による出血かもですね。
様子を見て、明日でも継続してるようであれば受診した方がいいと思います☺
私、茶おりで切迫流産と診断され、自宅安静指示出たことあります。
-
ちーちゃん♪!
切迫流産の診断が出たのですね(>_<)
その後、大丈夫でしたか??
今日の様子をみて、受診も考えたいと思います!- 4月19日
-
あゆちぃ
一人目は出産までいけました。
二人目、三人目は流産してしまいました。
茶おり、オレンジ、ピンク、鮮血と様々な出血があります。
一概に大丈夫というわけではないと思うので、不安があればかかりつけの病院に電話でもいいので、問い合わせしてください。- 4月19日
-
ちーちゃん♪!
今日念のため、病院受診したら、切迫流産気味との診断で、薬を飲むことになりました(;_;)
お腹の赤ちゃんを信じて、安静にしたいと思います!
いろいろ教えてくださり、ありがとうございます!- 4月19日
-
あゆちぃ
そうでしたか💦
心配ですが、ほんとに極力旦那さんにも協力してもらい、安静にして穏やかに過ごしてくださいね。- 4月19日
-
ちーちゃん♪!
ありがとうございます。
しばらく実家に帰り、安静に過ごすことにします。- 4月19日

☆ちゃちゃ☆
おめでとうございます♡
私は妊娠発覚からほとんど毎日茶色いおりもの出てました。先生にはひどい腹痛がおきたり、鮮血になったり、塊が出たりしなければ大丈夫なので様子をみてくださいと言われました。だんだん3日おきになり、5日おきになり、最近やっとほぼ出なくなりました。
今日エコーされたとき、もし子宮内に出血があれば先生が指摘してくださるはずですし、おそらく内診で膣が傷ついたのではないかなと思いますが…
ご心配なら、病院に電話で確認されたらいいかもですね♪初期はなにかと心配ですよね。゚(゚`ω´ ゚)゚。
-
ちーちゃん♪!
ありがとうございます!
そうなのですね!
やっと授かった命なので、少しのことでドキドキしてしまって(>_<)
心配しすぎも良くないですが、やっぱり心配なので、病院に電話して聞いてみようと思います!- 4月19日
ちーちゃん♪!
ありがとうございます!
これまで、内診で茶色いオリモノが出たことがなかったので、驚いてしまいました!
が、内診の影響もあるのですね!