
最近旦那と喧嘩が絶えません。平日は仕事早く帰りは遅い旦那。私も8時か…
最近旦那と喧嘩が絶えません。
平日は仕事早く帰りは遅い旦那。
私も8時から16時まで働いていて
朝と仕事終わってから子供二人保育園お迎えいって
平日は完全なワンオペ 育児です。
最近義実家との同居解消して
家族四人幸せに暮らせると思ってましたが
平日旦那仕事帰ってきてから
なにもしてくれないのが目につき
いらいらしてしまいます。
育児もやってと言わないと
やりません。
義実家は徒歩10分以内の距離です!
いま、義実家でみんな集まってご飯たべて、
お泊りの予定でしたが寝る頃また喧嘩してしまい下の子を抱っこして家に帰ってきました。
上の子は寝てるので旦那と義実家です!
なにかあれば離婚、離婚!
やってもいないのにおれにはできない
という旦那です。
心の狭い
私が悪いのでしょうか、、
- r.h.mama(6歳, 8歳)
コメント

きゃさりん
わたしならそんなに離婚したいの?ってなりますけどね(笑)
私も旦那に俺にはできない。ママじゃないとあかんねんとかゆわれます。あれめっちゃはらたちますよね!?はーー?って(笑)どんだけ頑張ってるかしらんからそんな口聞けるんやろなって心の中でバカにして耐えてます(笑)

るるん
うちの旦那も言わないと何もしませんよ😓
今までは同居でもいい部分もあったと思いますが、家族で暮らしていくとなるとやはり負担は増えると思いますが精神的には楽になるとは思います。
また二人でいる時間が増えたので相手の嫌なとこが目に付いたりもあるかもですね💦
同居を解消した時にお二人で覚悟を話した方が良かったかもです、今からでも約束事など決めたらどうでしょうか。
うちの旦那も、できないやり方わかんないばかりでしたが今は言えばやっといてくれる様になりました。
r.h.mama
お返事ありがとうございます!
きゃさりんさんは
心の中でバカにして耐えるんですね!尊敬します。
私はすぐに言ってしまいます、、
きゃさりん
私の場合言わないのは旦那より同居してる義両親が厄介だしストレスの原因なので旦那を敵に回すほうがしんどくなっちゃうからなんですねどね😑💦(笑)本当はめちゃくちゃ言いたいです!(笑)