※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっちゃん
妊娠・出産

検診が2週間後に予定されていたが都合がつかず3週目になる。問題ないか心配。病院に問い合わせるべきか。

2週間後に検診来てね!って言われたんですが
どうしても予定が合わず3週目になるんですが
大丈夫ですかね?
病院に問い合わせた方がいいでしょうか?

コメント

(´-`)oO

予定が合わないなら病院に連絡して変えてもらえますよヽ(´▽`)/問い合わせしてみてください!

mama*

大丈夫だと思います!
2週間の他の日とかも無理なんで、3週間後ってことですよね?

  • まっちゃん

    まっちゃん

    そうです(>_<)
    自分で予約とるシステムなんですが行きたい日は先生が休みで3週間後になる感じです(°_°)

    • 10月12日
なつこ

仕事や子供たちの予定で、2週間後に行けず、3週間で行きました。
先生から、遅かったね!次はちゃんと来てねって言われました(^◇^;)
一回くらいなら大丈夫ですよ(^^)笑

  • まっちゃん

    まっちゃん

    今日から2週間後にきてね!って言われたので
    11月1日ならアウトですかね(O_O)

    • 10月12日
deleted user

行けないと分かってるならちゃんと連絡するに越したことはないです!
やむを得ないと説明すれば指示くれるので😊
何も言わないで遅れていくのは良くないと思います😥

.*りまとmama*.

私もズレてしまったことがありますが、大丈夫でしたよ(o^^o)♪
予約が必要な場合は、事前に病院に問い合わせて予約変更してもらった方がいいと思います(・∀・)

まゆみ

ちゃんと予約とってならいいと思いますよー。

なんやかんや同じ先生にみてもらったほうがいいことも多いですし。

ただ、妊娠10週以降で胎嚢確認できずとかで、子宮外妊娠の可能性高いとかだと、話は別かなとは思いますが💦

Y

聞いてみた方が良いかもしれないです。
4週毎の健診の時に、どうしても予定が合わず、5週後になってしまった時があって、「今回はまだ4週毎の健診だったから良いけど、2週毎の時に遅れそうなときは相談してね」って言われました😅
先生によって、方針があるかもしれないので、問い合わせた方が良いと思います😊