
コメント

まちゃ
もう39週だからじゃないですか?赤ちゃんが下がってきてたりしたら痛くなってくるよーな気がします😁
まぁ個人の技術はもちろんあると思いますけどね!

退会ユーザー
先生によって違うは確かにありますね!
正産期の内診は今までの検診と違ってどのくらい子宮口が開いてお産が進みかけてるかを見るので機械じゃなくて手で内診されることが多いと思います!
刺激されるので痛いですよー!
-
みかん
そうなんですね!
内診苦手な私が、後期になって内診の痛みを感じなくなったので変だなって思ってたんですが機械を使わなかったかららんですね!でも、今日の助産師さんは痛かった😅
手じゃなかったのかな?笑- 10月12日
-
退会ユーザー
正産期より前の検診は機械で頚管長の長さを見るだけなのでそこまで痛みは伴わないと思います!
37週くらいからの内診は手でグリグリされるので痛いはずです!😋- 10月12日

アミエル
39週ぐらいだと、俗に言う「内診グリグリ」とかされたりしますよね😅特に助産師さんは結構グリグリやってくるイメージです(笑)お産が進むように、刺激するみたいですよ✨私的には、内診の内容によって痛みの違いがあるように思いました。
みかん
なるほど!そうなんですね!
ありがとうございます😊