
保育園でウクレレの音に過敏に反応する娘について相談です。家では泣かず、保育園では大泣き。金管楽器は平気。経験者のアドバイスを求めています。
これは聴覚過敏でしょうか、、。
娘は日常生活で嫌がる音はありません。
ですが保育園でウクレレを触る機会があるのですが
ウクレレの音を聞くとぎゃーとこの世の終わりのように大泣きします。
職場の保育園に預けているのでいつも音が聞こえるとダッシュで泣いて助けを求めにきます。
ウクレレで叩かれたなど嫌な経験はなく、音に過敏に反応します。ウクレレ、ギターなどの弦楽器のみです。金管楽器は大丈夫でした。家でYouTubeのウクレレのチューニングなど聞かせても全く泣かず、むしろ一緒になって画面を見ています。
わかる方、似たようなことを経験した方、アドバイスお願いします😭
- m(妊娠31週目, 3歳5ヶ月)
コメント

Sママ
うちの子はピーって鳴る音がダメでギャン泣きします😱💦
子供って音の鳴るおもちゃが好きなイメージだったのにビックリしました💦
音の鳴る椅子や靴もダメで…。
スタジオで写真撮ってもらった時も気を引く為に音の鳴るおもちゃをスタッフさんが鳴らしたらギャン泣きで逆効果でした🤣
でも聴覚過敏だと思った事ないです!
こういう音が嫌いなだけじゃないですかね😊?
支援センターで音の鳴るおもちゃで遊んでいる子がいたり遠くで鳴ると「怖いー」って抱きついてきます!
でも他の音が鳴るおもちゃ(ボタンを押すと音楽が流れたり)には全く恐怖心がないので様子見てます✨
m
心配になりすぎてたのかもしれません😫ありがとうございます!