※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここね
家族・旦那

死にたい 。こんな台風が来てるなら夫婦は寄り添わなきゃ行けないのに。…

死にたい 。
こんな台風が来てるなら夫婦は寄り添わなきゃ行けないのに。大喧嘩。
息子が最近この時間は抱っこしないと泣いてるんだけど、
ミルク作るために寝室に置いてたら、
旦那が起きて「うるせえなその声」ってブチ切れ。
Twitterでその事を呟いたら余計、「いちいちそんなことも言ったらいかの?Twitterにすぐ書いてアホか」ともっとぶちギレ。
昨日も仕事休んで今日も明日も休み。
少しくらい起きて子育て手伝ってくれてもいいのに
自分だけ好きな時間に起きて好きな時にぶちギレて。
ほんとに耐えられない。

もうお姉ちゃんの家行く!と言ったところ、「うんわかった」で終わり。ほんとにこの先が見えない。

自分も息子を守れるか、ここイライラ、色なことを考えたら、一年ぶりに自傷行為。ほんとに自分にむかついてくる死にたい

コメント

ゆん

旦那さんおいくつですか?親の自覚ありますか?、、、うるせえってあんたの子どもやろって言いたくなります

赤ちゃんは泣くのが仕事なのに、、自己中すぎてここねさんと赤ちゃんが可哀想です

自傷わたしもよく前はしてました
辛いとやりたくなりますよね、忘れられるというかやってるとき無になれるから
傷つけるなとは言いません、でも赤ちゃんのために命だけは守ってほしいな
お姉さんところ少し行ってもいいかもです
迎えにきてくれなくても
というか、何にもしてくれないならそんな人は親という名ばかりです

  • ここね

    ここね

    18歳です😭全然ないと思います。。ほんと自分の子なのになんで私だけって思います😭

    泣くことでしか伝えられないのに、ぶちギレられたらどうしていいか分かりませんよね😭

    お姉ちゃんのところに逃げてきました😢
    都合いい時に構ってってやるのホントやめて欲しいです笑

    • 10月12日
  • ゆん

    ゆん

    そかそかぁ、、、若くても関係なく親は親なのに

    避難して落ち着きましたか?
    大丈夫かな

    まだまだ、遊びたい時期なのかな、、こどもだなぁ、旦那さん💢

    • 10月12日
。

許せない!
どーしようもできなかったら、
私だったら、旦那の親に言って叱ってもらうか、
私の親に叱ってもらう😂

  • ここね

    ここね

    旦那の親も旦那と同じようなタイプです😢😢

    • 10月12日
ままり

旦那さん親の自覚ないですね😵💦
泣くなんて当たり前。
お姉ちゃんのとこ行ったほうがいいですよ!!!
家ちかいんですかね😵💦?

  • ここね

    ここね

    ほんと自覚ないです😢
    お姉ちゃんのところに逃げてきました😢😢
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月12日
a

可愛い時期なのにありえない!!
父親の自覚ないし。
私の旦那だったら車で寝ろと
追い出します😡

  • ここね

    ここね

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ほんと自覚ないです😢😢
    台風なんでそれは怖かったんです😢

    • 10月12日
deleted user

誰の子供だと思ってるんですかね?
ほんっと有り得ないです😤
お姉さんの家に逃げましょ!!
旦那はほっといても生きていけます👋🏻

  • ここね

    ここね

    ほんと、作るだけ作ってって感じです😢😢
    無言でおうち出て逃げてきました😢

    • 10月12日
HaM

失礼ですが、言い合ってもらちがあかなそう(余計疲れて傷付くだけ)な旦那さんなので、とりあえずここねさんが落ち着ける実家なりお姉さんの家に行かれて心を休ませてあげてください…!

  • ここね

    ここね


    コメントありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
    お姉ちゃんのお家に逃げてきました😢

    • 10月12日
deleted user

旦那さんも 17歳ですか?
父親の自覚ないですね

  • ここね

    ここね

    旦那は18です!
    ほんと無さすぎて困ります😢

    • 10月12日
あーちゃん( ´ ▽ ` )

今はその自分への感情を一旦押し殺し、台風が酷くなる前にもう荷物を持ってお姉さんのところへ避難しに行きましょう。
今日は自分、子供の安全第一を考えましょう。🤗

  • ここね

    ここね

    コメントありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
    逃げてきました😢😢

    • 10月12日
ゆん

生後1ヶ月だとまだ父親の自覚はもてませんよ。
男は時間がかかります
私の旦那もそうでした
めちゃめちゃ怒るうるせー静かにしろ!なんて日常でした

  • ここね

    ここね

    やっぱそうなんですかね😢😢

    • 10月12日
あ

子作りは一丁前にして、あとはよろしく。みたいな態度許せないですね😇

  • ここね

    ここね

    ほんとそれです!!
    まじイラつきます😢

    • 10月12日
ぺーこ

育児、おつかれさまです😭
まだ赤ちゃんだし泣くのがお仕事なのに😭
旦那様、まだ父親になりきれてないのかもしれませんね😭
自分のことより子供優先なのは当たり前なのに😢

❤︎yuna❤︎

女性だけどんどんママになっていきますよね。男の人ってやはり精神年齢が低い。

安心できる場所で心を落ち着けて下さいね❤️

❤︎

ゴミすぎガキが抜けてない
父親の自覚もクソもない