 
      
      
    コメント
 
            ちいちゃん
外ではペットボトルかコップです!
ストローはもう長く使ってないです😅1歳から保育園行き始めたので1才ころからほとんどコップのみです!
 
            さらい
一歳半でした。(*^^*)
- 
                                    Maman 
 
 じゃそろそろ卒業した方がいいですかね?
 まだコップで完璧に飲めないのですが、外出の時はストローマグでも変ではないですよね?- 10月12日
 
- 
                                    さらい うちはストロータイプの水筒です - 10月12日
 
 
            べりー*
一歳半前にストローマグだと容量が足りなくなって卒業しました💡お家では普通のコップ、外ではペットボトルや缶でも大丈夫です🤗
- 
                                    Maman 
 ペットボトルは500mlですか?- 10月12日
 
- 
                                    べりー* ペットボトルは色々です!外出先で買うものなのなので、余ったら家で私が飲みます(*^^*) - 10月12日
 
 
            とと
ペットボトルやコップでも飲めますが外出の時はストローマグやストロータイプの水筒が便利だなと思います✨
チャイルドシートやバギーでもこぼす心配もないしまだまだストロータイプの水筒の予定です😊
上の子の時は年少から口のみタイプの水筒にしました🙌
- 
                                    Maman 
 やっぱりストローついていた方が楽ですよね😥- 10月13日
 
 
            まいめろでぃ
ペットボトルやコップでも飲めるので、お子さまランチなどでコップで飲み物がでたときはそのまま飲ませていますが、持ち歩いているお茶はストローマグやストローの水筒に入れています🥳💗
- 
                                    Maman 
 なるほど〜!
 ストローあると便利ですよね!- 10月12日
 
 
            🍎
コップは8ヶ月くらいの時から使ってます😳
ストローマグは飲みたい時に自分で勝手に飲んでくれるので家で使ってて、外ではペットボトルで飲ませてます😊ストローは使ってません🤔
- 
                                    Maman 
 自分で飲めること考えるとストローつきなんですよね🤔- 10月13日
 
- 
                                    🍎 
 最近自分でこぼさないように飲めるようになりましたけどまだ難しい感じですか?🤔- 10月13日
 
- 
                                    Maman 
 ステップアップのコップ、口元が補助ついてるタイプなら上手に飲めるようになりました!
 少し目を離す場合にコップだと全部こぼして遊ぶんですよね😅- 10月14日
 
 
   
  
Maman
保育園に行ってるとコップですよね、、
まだコップで完璧に飲めないのですが、外出の時はストローマグでも変ではないですよね?
ちいちゃん
全然変ではないです😊👌