
コメント

まい
うちも甘えてぐずぐずして。
いやも言うし、怒ったりもします。
ほっといたり、かまってあげてすきなことをさせながらお願いしたりすると案外やってくれたり!
あんまり怒ったりしちゃうとぐずぐずすぎるのでいっぱいくっついたりしたときにさせてくれるようにしたりはしてます。
なかなか難しくていらいらしてるけどいやいやが落ちついてきてるので我慢もしてくれてるとは思います。

🐇
うちの息子は
〜して!だと えーーー。って嫌々するので、
お片付けだったら「さあ、今から一緒にお片付けタイムですよー。いいかな?いいかな?ヨーーイ、ドーン!」とか、お風呂なら「お風呂タイムがやってきました〜!タオル列車でいきましょう!ガタンゴトーーン」などと、とりあえずイベントのようにするとノってきます🤗親は疲れますが😂笑
一緒にやる+楽しい雰囲気を心がけてます💐
-
🐇
あと、
「お手伝いしてくださーーい」も結構効きます👍- 10月11日
-
kn
すごい😳上手に気を引いてますね〜!遊びの感覚の方が子どもも楽しくできますよね💕大人でも「○○しなさい!」って言われたらやる気なくなっちゃいますもんね💦同じことをしても言い方次第で全然違うんだなぁと改めて感じました💦うちも電車ごっこで楽しく頑張ってみます✨
- 10月12日

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
うちは一年前その状態でした!
うちの子はかなり自分でやりたい!って感じだったので
自分でやってみる?とかあえて様子見放置で落ち着いたら話しかけて諭すように接していました!
保育園行ってたこともあり、
お風呂嫌だった場合でも保育園で相談したら1日くらい入らなくてもいいし、朝のお着替え嫌だったらパジャマで登園も大丈夫ですよー!っと言って貰えて安心しました!
汗かいてなかったら無理に着替えもしなくていいと思うし、
お風呂も1日入らなくても大丈夫です!
今もたまーに嫌とゆう時ありますがその時はもう自分が疲れるので嫌ならいっか!って私は諦めます(笑)
-
kn
うちも自分でやりたい欲が強くて💦朝もテレビも見ずにずーっと私に付いてきて、洗濯したい・モップがけしたい・お皿洗いたい…とお手伝いしようとしてくれます😂ですが、なかなか上手くいかずすぐ怒るので、私もイライラしてしまうと悪循環でした😭
私も早く家事を終わらせたくてついついあれこれ口出ししちゃってたので、明日からはまず見守ってみようと思います。最終、家事のお手伝いで一日終わっても大丈夫🙆♀️くらいの気持ちでいた方がストレスないかも💦- 10月12日

マロン
私の所も、まさに…です😭💧2人目産まれてからは尚更酷いです😫💧💧
たまに、同じように「嫌~~~」って返してみたり、出来た事を褒めたりして、子供の気分をハイテンションに持っていって、、毎日過ごしてます😫😫💧
怒ることの方が多いので😭💧💧
必ず、ハグを毎日する事とは別に、怒った後とかにもする様にしてます!
あとは、あまりにもいやいやってゆう時は、抱っこして、本人に「何が嫌なの?」って聞いたりして、なだめたりしてます😫
-
kn
うちも赤ちゃん返りなのか、次男が産まれてから癇癪が酷くなりました😥
下の子に構っていて、すぐに駆けつけれない時にも待てずに勝手にあれこれしてて…結局怒ってしまって終わる、ということがよくあるので反省です😭イヤイヤ言うにも何か本人なりに理由があるんですよね💦日々の忙しさに最近疎かになっていた気がします😥もしかして寂しかったのかなぁ😭明日はいっぱいぎゅっとしてお話もしてみます!- 10月12日
-
マロン
大変ですが、頑張りましょ~~~😬❤️❤️
季節の変わり目だから、お子さんもKnさんも体調気をつけてください😊‼️- 10月13日
kn
うちも怒るとかえってぐずぐずします💦怒るとヒートアップするというか…😥そうですね!かまったりくっついたりして気を落ち着かせてからお願いするのがお互いに一番スムーズかもしれません💦私もついつい意地になって無理矢理させようとしちゃう時もあるので…💦