※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆた
子育て・グッズ

生後6ヶ月から泣きが増え、夜中も2時間おきに泣いて授乳が必要。離乳食を始めたが授乳回数は変わらず、疲れと不安が増しています。授乳量の増加や原因について相談です。

生後6ヶ月の頃から頻繁に泣くようになりました。

今まで夜は8時間ほど寝れていたのに、急に2時間起きに泣いて起き、おっぱいあげないと落ち着いて寝てくれません。

昼間も2時間で欲しがったり。(前は4時間ペースであげてました)

離乳食を80gくらい食べた後だって、おっぱいはいつも通りの量欲しがります😂


離乳食を始めたのに授乳の量も回数も減らず、寧ろ増え、夜2時間起きに泣かれ、1日中機嫌悪い日もあり、最近疲れてしまいました。。


何が原因なんでしょうか?
授乳量をもっと増やすべきでしょうか?


妊娠中という事もあって眠気が酷いし、ホルモンバランス崩れてるせいか情緒不安定で…


こんなメンタル弱くて2人も育てられるのか不安で仕方ないです😢



コメント

凪

そういう時期ではないでしょうか。
うちの娘も6ヶ月頃から夜泣きとまではいきませんが頻繁に泣いて起きるようになりました。
生後2ヶ月くらいからは夜しっかり寝てくれてたので楽だったのに…と辛かったです。
8ヶ月頃がピークで9ヶ月くらいまで続きました。
ママ友に相談したら同じく8ヶ月前後が辛かったと言ってました。

ハジメテノママリ

うちの子もまさに離乳食始まってしばらくした、6カ月ごろから頻繁に起きるようになりました😭
同じく1-2時間とか…
本当に辛くて辛くて…
離乳食足りていないのか?とか色々考えましたけど変わらず…
ネントレとか断乳とか色々ありますが、私はこれも成長の過程だと捉えとにかく耐えました。
そしたら8カ月入った途端急にぶっ通しで再び眠ってくれるようになりましたよ!
(うちの息子に限った話でしたらすみません…)
今思えば8カ月から歯が生え始めたのでそれが原因の一つだったのかな?と思ってます。
育児って本当絶対が通用しませんよね…😭
でも2人目羨ましいです❤️
少しでもストレス少なく過ごせますように。

ままり

そういう時期なのと、あとは夜中のおっぱいが癖になってきてるのもあるかもです💦
うちは4ヶ月ごろから頻繁に起きるようになり、7ヶ月の終わりごろにやっと少し落ち着いてきた、、、って感じでした😭
でも完全に起きなくなることはなく、、
妊娠したので、余計に夜はぐっすりねたいしどうせいずれ辞めるなら悪阻が来る前に!!と妊娠が分かってすぐに断乳しました😅
その後は朝までぐっっすりです✨
落ち着くのを待つのも良いと思いますが、落ち着かない子は1歳すぎても落ち着かないので
辛かったら夜間断乳だけでもされたら改善されるかもしれません💦