
管理入院中の病院着について相談です。皆さんは借りていますか?自分の服はマタニティで授乳用ではないので、出産後は病院着でもいいか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
管理入院した方いらっしゃいますか?☺︎
病院着が1日50円らしいんですが
皆さん借りてますか?😳
持っていっても良いんですが
洗濯の手間暇考えたら借りた方が良いのかなぁと(--;)
それか管理入院中だけ自分のにして
出産後は病院着でもいいなあと考えてるんですが
皆さんどのような形にしましたか?🙂
ちなみに自分の服は下はマタニティですが上は授乳用じゃないです
- ma(5歳1ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

mama*
授乳用の服をわざわざ買わなかったですよ!
普通にめくって授乳してました😊
入院中などは旦那さんやお母さんは来られないんですか?
私は前もって用意して、これもってきて!とお願いしてます!

パンダ子パンダ
約3ヶ月入院してました!
実家は県外旦那は仕事が忙しく来れない日が多く
着替えは自分で
病院のコインランドリーで洗濯してました🤣
-
ma
そうなんですね!もし切迫で入院したとしてコインランドリーとか行けるのかなー?と不安でした😂
- 10月11日
-
パンダ子パンダ
双子ちゃん妊娠中で
リトドリン&マグセントを
引き連れてコインランドリー行ってました😅💦
じっとしてて!って言われてましたが
生まれて退院するまで
コインランドリーに通ってました(笑)
でも病院によるかと思うので
1度助産師さん達に
聞いてみてもいいと思いますよ!- 10月11日

s
30週から37週まで管理入院しました。
切迫での入院だったので、できるだけ入院生活を快適にしたくて、着なれてる自分のパジャマを持ってきました。洗濯は旦那にお願いしてました。
-
ma
大変でしたね🥺💦
旦那無理そうなので悩みどころです…笑- 10月11日
ma
実家は遠いので年に1度しか会えないので💦
旦那も家から病院まで片道車で1時間かかるのと夜遅くまで仕事なので頻繁に来れないです(--;)
mama*
そうなんですね💦
遠い病院を選んだんですね😅
ma
田舎なので一番近くてそこでした😂笑