※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

公立の幼稚園を選んだ理由について肯定してほしいです。私立の利便性にうらやましさを感じていますが、子どものために公立を選んだことを理解してほしいです。

発達障害のあるこどもの幼稚園、私立と公立で散々迷って、結局少人数で加配のつく公立に決めました。

ですが、周囲は公立の不便な面(弁当と送迎が毎日必須、預かりなし、降園が早い)ばかりを何かと話題にします。

それは、私立を選べばすべてクリアできるところです。
それでも加配がつくことと少人数でのびのびしたところが子どもには合っているという療育の先生の勧めもあり、公立に決めました…。

私の負担よりもこどもにとって適した環境を選んだつもりです。

不便な面ばかり聞いて、正直便利な私立の園に通える人がうらやましくて。公立を選んだことを、誰かに肯定されたいです…。
批判とか、私立でもいい園あるよ、とかはもう聞けないです。公立で間違ってないよと…言ってもらえませんか😭

コメント

k

周囲の人が仰る不便な面は、親目線・大人目線ですよね。

お子さんにしたらベストな場所と選んだ所、そこがたまたま公立だっただけですよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。こどもにとってこの選択は間違いなかったと思いたいです。

    • 10月11日
minmic

自分でこどものことを考えて出した答えなら、周りの意見は気にしなくていいのでは?
弁当や送迎を重視されたのではなく、のびのびした環境面を重視されたのですよね?
私なら「自分の子の特性にあってるから、選んだんだよ✨」と伝えます✨
周りの人は一般的な意見を言うものですから、自分の考えと違うのであれば気にしなくていいと思いますよ?
もし言い方がキツく感じたらすみません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    環境を選んだとは言いながら、負担の軽い私立がうらやましい気持ちが内心あったんです。今も療育施設に毎日送迎していますが、下の子もいてワンオペでやはり負担は大きいので少しでも楽になれたらという気持ちはあるので…。ただ、決めたからにはこどもにとってこの選択が大正解になることを祈るだけですよね。
    コメントありがとうございます。

    • 10月11日
なーちゃん

子どもさんのことを常に一番に考えて、子どもさんのことを一番良く知っているのは、はじめてのママリさんです!
療育の先生と相談した上で、子どもさんのことを考えて選択したのだから、それが子どもさんにとっても一番良い選択だったと思います😊
何も知らない外野の声は、気になりますがスルーしましょう!
子どものことを一番に考えて選択したことだ!
と堂々としてて大丈夫ですよ☺️
なにも間違ってないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心強いコメントありがとうございます。やはり内心、私立の便利さも捨てきれないところがあったので、毎日の負担を受けいれる以上のメリットが公立で得られるのかが未知数と言う今の状況にモヤモヤしてしまって。
    決めたからには迷わずやろうとおもいます。ありがとうございます‼️

    • 10月11日
きみのすけ

私の住んでいる地域はほほ私立の幼稚園しかないので、参考になるか?ですが。
長男は言葉が遅くて、幼稚園へ入ってから2語が出てきました。
お友達と遊ぶことは好きで、けど、危なっかしいところもあり少人数のこども園を希望していました。近所に認定こども園はあるけど、マンモスだったのでうちの子には合わないかな?と思い色々見た上で今の園に決めました。学区外です。(車で10分なので遠くはないですが)今の園に入って、年少の頃は本当によく見てもらい、言葉もすぐ出てきて先生達も気にかけてくれて今の園にして正解でした。
子供がのびのびと出来る事が一番だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。のびのびした環境、やはり大事ですよね。この選択がこどもにとって最良のものとなるように、私も頑張ろうと思います!

    • 10月11日
ママリ

間違ってないです!
私も迷ってました!
迷って発達支援の事業所に願書出す予定です
私の場合幼稚園とすごく悩みました
療育の同じクラスの他のお子さんは幼稚園や保育園ばかりで…
ですが息子の場合手厚い支援をしてもらって成長を促してもらいたい 息子の安全面を第一にと
最近やっと自信持って思えるようになりました!
ママの負担なんて二の次でよくないです?負担かかりすぎはだめですけどw
子供の為にどこがいいかしっかり考えたんです
少人数で加配つけてもらえてしっかりお子さんフォローもしてもらえますね!
自信もって大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントに励まされました。選んだ以上、子どもにとって最善の選択だったと思えるようサポートしたいと思います!ありがとうございます。

    • 10月11日
syak

自分の負担より子供の為を思って決められて尊敬します✨

他の人が大変な思いをするわけじゃないし全てやるのは親なので自分達でそう決めたならその意見が1番正しいと思います!
周りが何を言ってきても、おっしゃられてる通りこどもにとって適した環境を選んだだけ。と胸を張ってれば良いと思います。
まだ通ってもないのに弱気になってはダメですよ!その園に我が子を通わせるんですからお母さんまで否定したら子供が可哀想です。
何も悪くないしむしろ親として素晴らしい決断をされたと思うのでどうか人の意見に流されないようにして下さい!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    温かいコメントありがとうございます。便利な私立への未練がありましたがこどものために頑張ろうと思います!ありがとうございます。

    • 10月11日
もふもふ

周囲は周囲。
お母さんがお子さんのことを一番知ってるんですから、お母さんが「ここがいい」というので間違いないですよ。
うちの子は私立幼稚園から公立幼稚園に転園しました。
元々2歳さんクラスからその私立幼稚園に通ってて、3歳から保育園を希望してたのですが落ちてしまい、私立幼稚園に通わせることにしました。
しかし、やはりうちの子に私立のきちっとしたカリキュラムは合わず…。すごく悩みましたが思い切って転園させました。
今行ってるとこは結構自由で、お外遊びの時間も多いので子供に合ってるみたいです。少人数なのもよかったです。
毎日クタクタになるまで遊んで帰って来ます。
ただ、一部の親御さんにはうちの子のことを何も知らないし何もしてないのに避けられてて…それが少し悲しい部分ではあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    公立の園は、消去法で選んだような感じで。正直園自体には魅力を感じなかったのですが加配がつく、少人数という2点と最寄りであるということ以外決め手はなかったんです。だからこそ悩んでしまって…。でも、決めた以上やるしかないと思い頑張ります!
    その一部の親御さん、なんなんでしょうね…。でも、お互い気にせずこどものために頑張りましょうね💪コメントありがとうございます。

    • 10月11日
むぅ

すごく悩まれて、こどもさんを第一に考えて決断されたと思います。

息子は年少から加配ありで公立の保育園に通っています。手厚くみていただけて本当に感謝しています。

公立の幼稚園は加配がつくのですが、2年保育しかない事。もう1年こどもを家でみるのは自分がつらいという事もあり保育園を選びました。

発達ゆっくりめのお子さんで、私立の幼稚園に行っても、なかなか環境があわず、年中で公立へ転園される方も多くいらっしゃるというのもききました。

新しい環境で、お子さんがのびのびと楽しくすごされる事を願っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    温かいコメントありがとうございます。不便な上に、どの程度支援してもらえるのかすら今の時点では未知数で公立にしたことに今さら不安になってきて。でも私立の願書は締め切ってるし、やるしかないですよね。頑張ろうと思います!

    • 10月11日
pipi

他人の意見は
お子さんと、自分自身には関係ないのでは?と思います。
公立・私立どちらもメリット、デメリットありますよ。
自分がその面よりも、お子さんが過ごしやすい環境を選択されたのでしたら、
とやかく言われる筋合いはないと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こどもにとって最善の選択だったと思えるよう、私も頑張ろうと思います。コメントくださりありがとうございます!

    • 10月12日
I&S&K

うちの子も発達障害があり、公立の園に通ってます!

本当に公立にしてよかったです。加配も付けてもらい、先生方も療育について学んでいて現在年長ですが随分成長を促してくれました。

それには先生の協力なしでは出来なかったし、私立でも出来なかったと思います。

確かに弁当だって送迎だって大変かとは思いますが毎日やってたらそんなのは習慣になりますし、送迎ではいろんなママさんと情報交換もできるので案外楽しいですよ(๑ ˙˘˙)/

送迎と違いバスならバスの時間気にしたりしないといけなかったり、宿題(母親がする)があったりするので別のとこで大変なとこはあると思います。

大事なのはお子さんが楽しく通い、毎日園で過ごすことだと思います。
仮に私立いれて野放しにされて登校拒否になっても困りますし、はじめてのママリさんがお子さんのために考え抜いて決めたなら良かったのではないでしょうか。

因みにうちも園へ毎日の送迎と療育週2回の送迎と習い事の送迎で負担はありますし子供3人連れてますが、慣れてしまえば大したことでは無いのが正直な所です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです!お子さん3人いらしてさらに様々な送迎も…私も、毎日過ごす中で慣れていくのでしょうか。今は不安しかないのですがこどもにとって最善の選択だったと思えるよう頑張ろうと思います。コメントありがとうございます!

    • 10月12日