※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ママから借りた物を返す際にお礼のお菓子を渡すべきか悩んでいます。長い付き合いになる関係で、今後も貸し借りがあるか考えています。みなさんのご意見を教えてください。

支援センターでよく会うママからスイマーバと膨らますバスチェアを借りており、近々返す予定です。
みなさんなら返す時に、お礼でお菓子など渡しますか?

というのも、借りていたのが1ヶ月弱で買うか買わないか決めるのに試しに使ってみて!と借りた物でした。
私が貸した側ならお礼は受け取れないなぁ…と思い、悩んでいます💦

貸して下さったママにも息子と同い年のお子さんがいるので田舎だし長い付き合いになるだろうし、きちんとしておきたいなぁと思う反面、これからもこういう事は時々あるのかな?と思うと気軽に貸し借りした方が良いのかなとも思ったり。。

みなさんのご意見を教えて下さい!

コメント

たけまま

私なら、お礼でお菓子買って渡します!

みみみ

私なら1000円くらいのお菓子渡しますね(´・ω・`)

親しき仲にも礼儀ありだと思うので 逆に何でくれないの?って思われるのも怖いです💦

なっつ

私だったら一応お礼でお菓子渡します!
受け取ってもらえなかったらもらえなかったでそれで済むし逆に貸してあげたのに何もないの?と思われても嫌なので😂😂

みっちー

私なら、お借りしたものだけ渡すのもな〜と思うので、ちょっとしたお菓子も渡します😊
これから長い付き合いになるのなら、貸し借りたくさんあるかもしれないですが、初めだけほんの気持ちで🍀

ようよう

1カ月も借りていたら十分お返しあっていいと思いますけど😅
その方は1カ月貸してくれるというお話だったんですか?

私は買うかの判断なら長くても1週間ぐらいかなと思います。
相手に気を遣わせないもの消耗品だったりお菓子などでよいのかと
受け取る受け取らないは相手が決めることなのでまずは用意するのが基本かなと思いました。

raachan

期間が1ヶ月なので
お礼しますね。

かに

千円以下の安いお菓子持っていきます。あまり高いと逆に気遣わせますし。

アスティー

私なら渡します。
私は貸してくれたその気持ちが嬉しいので、何かしらお礼はします。
貸した側だったとしてもお返ししてもらったら、その気持ちが嬉しいので。

しゅう

3日でも1週間でも借りたらお返しでお菓子とかつけます!
1ヶ月弱なら尚更です!!

ママリ

みなさまありがとうございました!