
コメント

望
洗浄.濃縮した方が、しないよりは確率は上がりますが、
洗浄.濃縮なしでも、普通にタイミングとるのとは違って、全部の精子が確実に子宮内に入るので、自分でタイミングとるよりは少し確率が上がります☺️
望
洗浄.濃縮した方が、しないよりは確率は上がりますが、
洗浄.濃縮なしでも、普通にタイミングとるのとは違って、全部の精子が確実に子宮内に入るので、自分でタイミングとるよりは少し確率が上がります☺️
「人工授精」に関する質問
不妊治療歴2年。これからできる検査などはありますか? 過去の経歴は、 ・人工授精3回(1回化学流産) ・採卵8回(低AMHのため毎回0〜1個) ・移植3回(初期胚:陰性、凍結胚:化学流産、胚盤胞:8週で稽留流産) です。タイミング…
今日不妊専門クリニック初めて受診しました! 無知なのでいくつか教えてください🙇♀️ ①基礎体温や排卵検査薬からほぼ毎月きちんと排卵している(と思われる)のに、レトロゾールやゴナールエフ注射?をするのはなぜでし…
人工授精6回目… 今回リセットなら次から体外受精です。 体外受精の流れは見ましたが、いまいち理解できず。準備の期間をいれて2ヶ月目に行えるということですか? そもそも今回でうまくいくことが1番で祈っていますが、…
妊活人気の質問ランキング
🐰
そうなんですね!
洗浄、濃縮はするものだと思っていたのでしないと聞いて大丈夫なのかなーと思ってしまいました💦
望
私も以前、不妊専門で看護師をしていましたが、洗浄.濃縮する病院の方が多いです。
今は少ないと思いますが、してない病院もあるようです。
人工授精の後は、お腹痛くならないといいですね😥
🐰
専門で働いてらっしゃったのですね✨
私の地域にある病院は洗浄、濃縮しないみたいです…
少しでも確立上がるならして欲しいですが💦
何回かトライしてダメだったら転院も考えてみようと思います!
していないとお腹痛くなったりするんですか⁈
望
普通は人工授精をしたら抗生剤を処方するのですが、
以前、ママリの中の質問者で、洗浄.濃縮をしないで人工授精をして、抗生剤も処方されなかったと言ってお腹の痛みを訴えられていた方がいました。
なので、お腹痛くならないか心配しました😥