
娘が保育園に行きたくない様子で、罪悪感を感じています。でも、娘は楽しんでいるようで、早めに迎えに行こうと思っています。
娘ごめんよ…罪悪感…で押しつぶされそう。
下の1歳の息子が、発熱の為に私も仕事休み息子も保育園お休み。
2歳の娘は保育園に預けてきました。
でも、息子が一緒じゃないのもあって「保育園イヤ、先生イヤ」と行く前から言っていました。
保育園に着いてからも私から離れようとしなかったのですが、
先生に抱っこされると、明らかに泣きそうなのを我慢した表情で私に「タッチ」してきました。
娘の「タッチ」はバイバイの合図。
私が仕事行きたくないのと同じように、
娘も保育園頑張ってるんですよね…
でも、行ってしまえばお友達と遊んだり、美味しい給食にオヤツに楽しんでくれてますよねきっと!
今日はいつもより早めにお迎えに行こう(;o;)
- えむ(生後2ヶ月, 6歳, 7歳)

みぃ
行くときは罪悪感や寂しいなぁって、思いますが迎えに言った時の笑顔みると楽しかったんだなぁと思います🙆♀️
のびのび遊べてお友達とも喧嘩したり遊んだりして家ではできない経験をいっぱいさせてもらえて☺️
帰ってきた顔をみて決めて頑張ったね!の、ぎゅーをしてます😍!!
帰ってきたらいっーぱいぎゅーってしてあげてください😂
コメント