※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こりちゃん
子育て・グッズ

4歳の息子が頻尿で心因性頻尿の可能性がある。小児科か泌尿器科を受診し、アドバイスを求めています。

4歳の息子が最近、頻尿で…。酷い時は、1分経ってないぐらいで、トイレに行きます。最初は、先日あった園の運動会が原因で緊張やストレス?で心配になって行くのかなぁ〜と思ってました。しかし、運動会が終わっても全然変わらず、むしろ頻繁にトイレへ行ってる気がします。園でも、夢中になると多少は大丈夫なのですが、登園〜降園まで結構行ってるようで先生からもお話しがありました。色々と調べてるうちに、心因性頻尿ではないかと思ってるのですが、他の面からも原因がないか調べてもらおうと考えてます。もし、このような症状の場合、小児科か泌尿器科どちらを受診すれば良いか教えてください。また、このような事がお子さんにあった経験がある方是非アドバイスお願いします。

コメント

しんばば

少し違うのですが、
下の子出産時、上が保育園行った後に破水し急遽入院になり、保育園のお迎えにおばぁちゃんが来てそのまま初めておばぁちゃんちお泊り(じじばば大好きだけどお泊まりはまだ無理と行っていた時期)
パパも立ち合いの為いなくて、
次の日おばぁちゃんちから登園。
その日5分〜20分起きにおしっこ、、、とトイレに行っていたそうです^_^;
翌日病院に会いに来て、私の顔見たら頻尿もおちついたようなのですが、情緒不安定でなるようです。

あとは特に何もないのにトイレが頻回で下半身を気にする仕草をしていた為小児科に行ったところ膀胱炎でした。
3歳頃でトイレのあと大も小も自分で拭くようになった時期で、きちんと拭けておらずバイキンが入ったのが原因でした。
もしかしたら膀胱炎の可能性もあるかもですね(>_<)

早くよくなりますように。

2児のまま

専門な事はわからないのですが
運動会でお漏らししちゃいけないって緊張と不安があって
それがまだ残ってるのかな?と思いました
なのでおうちだけでも
オムツを履かせてあげたり
お漏らししても大丈夫だよと
声かけたり
とにかく何に対して不安なのか
理由を優しく声かけて聞いてあげれば良いのかな?と思いました
理由とか分からないのであれば
安心させてあげる事が一番なんじゃないかなと
もちろんなにかの病気だったらいけないので
とりあえず小児科に連れていきます