
コメント

退会ユーザー
私は1人目の時は切迫流産なりかけてると診断受けて仕事退職、後期は切迫早産で3840gの女の子出産しました!
2人目の今も切迫流産と診断でまだ心拍確認できてなくて絶対安静中です( ´∵`)
退会ユーザー
私は1人目の時は切迫流産なりかけてると診断受けて仕事退職、後期は切迫早産で3840gの女の子出産しました!
2人目の今も切迫流産と診断でまだ心拍確認できてなくて絶対安静中です( ´∵`)
「出産」に関する質問
皆さんはどうでしょうか? 妊娠34w5dで出産、現在生後4ヶ月修正3ヶ月です。 首すわり(小児科で見てもらってすわってた) ニコニコ返ししてくれる プーメリーをジムにしてからブンブン腕を振って遊ぶ 夜少し長く寝てくれ…
1歳の子供がいるのですが、今まで遊んでいたママ友が また1人また1人、、と妊娠報告、、 遊んでいた人ほぼ全員妊娠報告されて、 もうすぐ皆の出産の時期が重なり あぁ、しばらくは子供と2人だ、、と ぽつーんとなり寂しい…
出産入院中、皆さんの旦那さんはどう過ごされてましたか? 入院してる時に遊びに行ってくるとゆわれると私は入院してて頑張ってるのに旦那なだけ呑気に遊びに行ってとイライラしてしまいそうです、、。 せめて出産入院中…
妊娠・出産人気の質問ランキング
りぃこ
お仕事やめられたんですね。わたしは産休とって復帰のつもりなのですが、このような状況が続けば赤ちゃんを第一に考えて退職も視野に入れたがいいかもしれないですよね。まずは、お互い二週間自宅で安静にしましょうね😭
退会ユーザー
1人目の時はドクターストップでした…2人目の今回もまっさきに仕事は?と聞かれました…初期は何が起こるかわかりませんからね( ´∵`)
りぃこ
そうなんですね。わたしは前回は流産したので今回は仕事はさておき安静にしとかしかないかと。つわりのピークが来月から来ると思ってたので仕事はだいぶ前倒しでやれていたから、そこまで負担はないので安心してお休みもらえました。実家で悠々自適な生活をして赤ちゃんを守ります!