
コメント

ママミ
私なら、一本電話連絡します(^^)
忙しい時に突然行っても困ってしまうでしょうし💦
《何時ごろお伺いしてもよろしいでしょうか?》と電話連絡あった方が園としても助かるし対応しやすいと思います(^^)
ママミ
私なら、一本電話連絡します(^^)
忙しい時に突然行っても困ってしまうでしょうし💦
《何時ごろお伺いしてもよろしいでしょうか?》と電話連絡あった方が園としても助かるし対応しやすいと思います(^^)
「保活」に関する質問
保活いつからはじめましたか? 10月出産予定です。来年の10月〜入れない場合4月に入園希望です。 今住んでいる家から来年の6月ごろ引っ越すので引越し後始めようと思うのですが遅いですか😭? 福岡市中央区から東区に引っ…
岡山市、それ以外の方でも!3歳からのこども園入園について。 現在一歳半自宅保育ですが、3歳ごろからこども園や幼稚園に入れたい場合、何かしておくことはありますか? 保活などしたことがなく、色々無知です。保育コン…
同時保活、やばいでしょうか... 11月に1歳になる次女がいて 現在2歳の長女もいます。 激戦区らしいのですが 保活が心配過ぎて、早めに申し込みを出すか 悩んでます😭😭 同じ保育園希望です! 運良く〜みたいな方はい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あいたん
コメントありがとうございます!
たしかにそうですよね!🤔
忙しいときに突然来られたら誰だって困りますもんね!
連絡してみようと思います(^-^)