※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kokko
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の女の子が激しい感情の起伏で大変。他の子供に興味を示す一方、怒りや泣きも。どう接すればいいか悩んでいます。

もう疲れました😩😩
2歳7ヶ月の女の子を育てています。
元々人見知り、場所見知りは強めなんですが
下の子が産まれてからさらに強くなり
表情がこわばり最悪泣くようになりました。
抱っこをせがんでくるので主人がいないと2人を連れてどこにも行けません。

ですが、慣れると逆に気が大きくなるタイプなのか
行き慣れている親子サロンや優しそうなお母さんなどには
何してるのー?どこいくのー?などぐいぐい話しかけ、
絵本を渡して読んで。と言ったり、
娘より少し上のお姉ちゃんがおままごとをしていたら甘えて一緒に参加し、
かと思えば隣を男の子がダッシュで走り抜けると、
おままごとのお片づけもせずに
キャーーーー!と叫びながらその子を追いかける始末です。
自分が発散出来る場面で楽しんでいると言えば聞こえはいいのですが…
お片づけしよう。走ると危ないよと声をかけても
ママあっちいって!来ないで!と怒ります。
度が過ぎてくると私もイライラして
言うこと聞けないなら帰るよ!というと一瞬でギャン泣き。
もうお手上げです🤷‍♀️
似たようなお子さん…いるかな?笑
私はこれからどう接していったらいいんでしょうか😭😭
感情の起伏が激し過ぎてついていけません><

コメント

Mama

うまくママに甘えられずにいて、親子サロンなど自分を出せる場所、認めてもらえる場所で発散しているような印象を受けます💦
出来るだけ上の子の希望を聞き入れて、可能であれば多少のわがままも許してます!
あとは、いやいや期でもあるので娘の気持ちを代弁してあげてます。

  • kokko

    kokko

    上の子の希望、わがまま聞き入れられてないので
    思い当たるところがありすぎます…
    なんだか上の子への愛情も減ってる気がして私自身も上手く関われてないなと反省の毎日です😫

    • 10月11日
ken

娘がまさしくそうでした!
もぉお友達と楽しく遊んで発散させることがメインに考えて、走り回るとか玩具の取り合い以外は怒らずにいました!
キッチンの玩具を片付けないで違う遊びに行くこともありました。
お片付けしてよー!って声は掛けたり、周りの子どもには散らかしてごめんねー!って謝りながら私が片付けました😊
他のお母さんに甘えたりした時はすいませんって誤りながら、そのお母さんの子供と遊んだりしていました。

  • kokko

    kokko

    同じだったんですね!
    ちょっとホッとしてしまいました🤣
    今日はわたしが娘の後を追っかけながら片付けして回りました!笑

    • 10月11日