![そうちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の方にお伺いしたいです。産後ダイエットはされましたか?完ミ、帝王…
産後の方にお伺いしたいです。
産後ダイエットはされましたか?
完ミ、帝王切開だと痩せにくいと聞いたのですが、どうなのでしょうか?
私は、手術前日の朝より今、3.5キロしか減っていません。しかも手術してからは6.5キロ減っていたので、出産後現在まで結局3キロ増えて、さらにお腹はまだ臨月のようなお腹…
確かに、ストレスなのか遅くまで起きてるからか食べます😔 そして、子供が寝たら寝てしまいます。
グータラ生活からか、運動不足からか、食べ過ぎからか、全部からか…と思います😞
骨盤ベルトは傷が痛かったのと、付けてるとクルクルッと肉の厚で細くなってしまいます。
これでも、ベルトは付けておいたほうが良いのでしょうか?
骨盤矯正はお金が高い、と主人に反対される反面、お腹が出ている事にはバカにされます。
皆さんはいかがされていますか? ストレッチでしょうか?
ストレッチで体重はあまり減らなくてもお腹が少しでもへこめばなぁ、と思いますがまだ簡単なストレッチしかしてないので、食事制限かな? とか考えて食事制限で1キロは体重は減りました🙁
どなたか、厳しいアドバイスをよろしくお願いします🤲
- そうちゃんママ(5歳7ヶ月)
コメント
![nari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nari
完母でも減らないです😂
減る減らないは、完ミにせよ完母にせよ帝王切開にせよ個人差があると思われます💦
2ヶ月前からダイエットしてますがようやく1キロ減ったところです、、減ったと言っても1日グータラしてると元に戻ってしまいます…
私がしてるダイエットは1日2時間ウォーキングととりあえず自転車漕ぎまくる有酸素運動と夕飯抜きです😭
最初は運動メインでご飯は食べてましたが減る感じがないので夕飯抜きにしてみました…
私もまだお腹に赤ちゃんいるんじゃね!?ってくらいのお腹です😂
おしりも太もももでかいし、、もう嫌だぁってなってます😅
![もも♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも♡
はじめまして。
あまりに痩せれなくて検索してみたらお目にかかったのでコメント失礼します。
娘(3人目)が1歳8ヶ月になりましたが、昨日の1歳半健診であたしの体重はなんと65キロ!最近足がむくみやすいと思っていたら上半身デブが増してました。3人とも帝王切開だったのですが、今回の病院は研修医?にやらせたのか、とにかく腹筋の縫い方もザツすぎて、産後も運動時悩まされてます。
長女妊娠したときは38キロしかなくガリガリ体系だったのですが、ひとり産むごとにもどらなくなっていき…今回10年ぶりの出産でここまで落ちにくい体質になってしまうことに恐怖を感じてます。
妊娠前50キロくらいだったのが、出産時62キロまで増え…
一旦は58キロくらいまでおちたのですが、あっという間に増えてしまい65キロ。
服を選ぶにもサイズを気にしなければならずあきらめることが増え、おちこんでます。
傷は痛いですが、ベルトをとにかく締めてればよかったのかも…と後悔してます。
臨月のようなお腹と、毎日むきあってると、ほんとため息増えてしまい…せめて10キロ痩せなきゃと決めました!
授乳もあるし、お互い大変ですが、隙間時間の数分でもうまくつかって日に何度かちょこちょこ運動できるよう頑張りましょう!
-
そうちゃんママ
お返事ありがとうございます😊
遅くなりすみません。
ももさん、だいぶスレンダーだったんですね〜
こうなると人に会うのも嫌になりますよね。
仕事して身体を動かす様になったら大丈夫。って言われましたが本当ですかね⁈
ももさんは3人出産する前は仕事をされていたのですか?
それから、やっぱり骨盤ベルトは大事なんですね。肉圧で細くなるのが悲しいけど😭- 10月11日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
オートミールダイエット始めてやっと3キロ減りました😂
でもまだあと10キロありますw
-
そうちゃんママ
お返事ありがとうございます😊
オートミールですか!! おなか空きますね😂
上にお姉ちゃんもいるから体力使いそう…
でも3キロ減ったんですね?
私も食事、気をつけて行きます!- 10月11日
-
ママリ
運動は嫌いで間食なし夜は炭水化物抜きにしてましたが一向に減らなかったので朝と昼の炭水化物をオートミールに変えました👏
とにかく今の自分の体系が嫌で仕方ないです😂
着れる服も無くなって😂- 10月11日
-
そうちゃんママ
ですよね。
最近、服が着れなくて、最初は「産後だから」とか思ってたけど、いい加減ヤバすぎです…
大きな服を買い始めて、「いけない、自分が痩せればいい事だ!」とやっと自覚し始めたところです😔
2年くらい前の写真を観てはため息ばかり…
ストレス貯まれば甘いものに手がいきます😂
しっかりしろ、自分!!て感じです🙁
私も夜は寝るまで時間が空くし、普通に食べて朝、昼に炭水化物を控えてみます。
そして、適度な運動🤣- 10月11日
-
ママリ
2年前の写真見てため息つくのすごいわかります😂
お互い頑張りましょう🤛- 10月12日
![ぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこ
こんにちは。
帝王切開にて出産し、一ヶ月半まではほぼミルクでそこからはほぼ母乳です。
ホンマにミルク・母乳や出産方法というより体質が大きいと思います!
私は妊娠中13キロ近く増えて、退院時は2キロしか落ちず一ヶ月検診でもそこから2キロしか落ちずでしばらく停滞してました。
が、いつのまにか気がつくとあと2キロです!
母乳の分かなり食べてます。多分食べなければもっと痩せてるはず、、、笑
ダイエットは全く口だけでしてません。
運動といえば昼寝目当てに3ヶ月あたりから毎日ベビーカーで1時間以上散歩してました。
骨盤矯正は2ヶ月頃にあまりの腰痛で行きました。
運動するにもやはり体調が悪いとなかなかできないですし^ ^
矯正で残念ながら体重が減るとかはなかったですが、骨盤周りが引き締まり妊娠前のがほとんど履けるようになり締まってるのが実感できましたよ!
私もそろそろ夜中のお菓子暴食をやめないと卒乳したらすごいことになりそうです。。
そうちゃんママ
お返事ありがとうございます😊
2か月で1キロですか… でも今、頑張ってらっしゃるので後々落ちて来るかもですね😀
運動は子供をご主人にみて貰ってされるんですか?
うちはそれが出来なくて😂
最近、日中に抱っこ紐で子供を連れてバスで地域のサークルに週1くらいで行ってるくらいです😅
本当に出産て、デトックス効果もあるけど、身体の変化凄いですよね…
義理の妹はもともと細くて妊娠中もダイエットしてるような子で、出産したらすぐお腹は戻ったそうです。 やっぱり体質ですかね😂
nari
だといいですけど😂
抱っこ紐だったりベビーカーだったりで、一緒に歩いてます!
シングルマザーなので😅
昼1時間、夕方1時間と分けてやってます!
変化は本当にすごいです…
一年前の自分のかけ離れてます(笑)
でもママらしい顔になって落ち着いたしそれはそれでありかなと思います🙆♀️💗
元々細い方は羨ましいですよね😳
でも義理の妹さんは努力されてるみたいで尊敬します🙇♀️
私ももっと努力してたらなぁ😂😂
そうちゃんママ
遅くなりました😂
シングル、2人でも大変なのに頑張ってますね。 しかもお子さんを連れて1日2回の歩行を1時間ずつ…
素晴らしい精神力です!
絶対、痩せますね🥰 私も見習わなきゃです。
でも、ママらしくなってありがたいと思えるのが1番大事な事ですね😀
改めて関心してしまいました😍