

退会ユーザー
場所による気がします。
鍼灸院でやった時は全く改善せず自費なので料金も高く無駄でしたが…
整骨院で腰をひねったという事にして保険診療でせっせと通ったらわりと楽になり今は全く腰痛はありません。

ママリ
私も看護師です~☺️(笑)
この前やってもらいました!
その先生には
骨は押したら簡単に動くと言われました😳

退会ユーザー
やったほうがいいですよ!!
産んで骨盤広がるから
お尻もお腹もデカいままです。
友達は6ヶ月間ちゃんと通って
お尻も小さくなったし
お腹も引き締まってました。
産後6ヶ月以内にやらないと
元の体型には戻りずらいですよ!!
-
ちーぶー
その友達は前に比べて体型が明らかに変わったのですか!?!?
- 10月10日
-
退会ユーザー
変わりましたよ!!
今じゃ痩せてモデルみたいな体型してます!!
いっぱい食べても太りづらくなったみたいです!!- 10月10日

にじまま
助産師が行う骨盤矯正では、骨では無くその周りの筋肉や神経にアプローチをすると説明を受けました😊
骨をバキバキ鳴らして矯正する、整骨院なんかは危険だと仰られていました💦
実際に体が楽です!腰痛もないですし、体のバランスが崩れていた時は座ると足を組んだ方が楽だったのですが、今は逆に足をのせようとしても戻って組めないです💦

カナメ
わたしも看護師ですけど、意味はありますよ。産後は歪みますよ。それが原因で腰痛になったり体の不調が起きたりしますよ。6か月にはした方がいいと聞いたことはありますが。
骨盤矯正したら腰痛がひどかったのが治りました。
あと、お尻が大きくなったりしますので絶対骨盤矯正はしといたほうがいいです。笑笑🤣
-
カナメ
6か月には、ではなく6か月までにはのらまちがいです!
- 10月10日
-
ちーぶー
お尻はもともとでかいから、なお小さくしたい笑
お尻小さくなりました!?- 10月10日
-
カナメ
大きくはなってないです!歪んだままだと大きくなると思います!!広がって歪んだまんまなんで!
- 10月10日

まるきょー
やった方がいいのですが
家でのストレッチは必須です。
塾と一緒で、家での復習がないとすぐ戻ります。

退会ユーザー
産後1ヶ月弱から通ってます☺️
私には効果ありました!!
産後すぐには履けなかった、産前のボトムが2.3ヶ月で履けるようになりました😊✨
あとは、腰痛なども感じなくなったので本当助かってます🙈
2人目も産まれたら通う予定です💕
コメント