
日曜日に友だちの結婚式があります。関東です。遠いので、前日(土曜)か…
日曜日に友だちの結婚式があります。関東です。
遠いので、前日(土曜)から実家に帰り
泊まって、実家から行こうと予定していたのですが、
天気予報を見ていると土曜はかなりやばそうで…😱
8か月の息子連れて、動くか動かないのかわからない電車、
そして、大きすぎる台風…
ニュース見ているとなるべく外に出ない方が…と
言っているくらいですので、
土曜の移動は無理だと思い諦めますが
日曜日に電車が動く保証もないですし、、😢
この場合、どのような対応をしたら良いでしょうか…😣
(事前連絡の仕方など…😢)
このあいだの15号の時も、
私の使う電車は動いていなかったので、
向かえないような気がしているんです😣💦💦
文がまとまっていませんが、
似たような経験ある方、参考にさせていただきたいです😢🙏🏼
- R(6歳)
コメント

くーちゃん
ご友人には出欠席が分かり次第、早めに連絡されたほうがいいかもしれません。
たぶん、ご友人さんの方もいま悩んでらしたり試行錯誤してるかもしれません😭
台風は土曜日からひどくなりますので、土曜日は安全第一に過ごされた方がよいです、やむを得ず欠席になっても赤ちゃんいるので分かってくれると思います。

まま♥
私だったら行かないですね、、
友達には申し訳ないですが結婚式よりも子どもが大事です
台風がすぎても半日は暴風って言ってますし、看板や建物の一部などが歩いている時に飛んできて怪我する可能性だってありますし😵
友達には素直に伝えたら分かってくれると思いますよ!
暴風の中外出歩いて子どもに万一のことがあったと考えて、欠席させてくださいと。
-
R
そうですよね、今回の台風は過ぎ去ってからも風がスゴイと言ってたので私もすごく怖くて…😣💦
自分の式にも参加してくれたので行きたい気持ちがあり、ギリギリまで希望を捨てたくなかったのですが、連絡は早めにしておいた方が良さそうですね、、🥺💦💦💦
ありがとうございます!- 10月10日
R
そうですよね、、😢
早めに連絡した方が良いよなぁと思いつつ、、でも、自分の式にも来てもらったので、行きたくて、ギリギリまで粘りたい気持ちもあって…😣💦
でもやはり、行けない可能性の方が高い気がするので連絡しておいた方が良さそうですね…🥺💦💦泣