
育児休業給付金の申請は10/11から可能です。会社の締め日は関係ありますか?最短で10月中に振り込まれる可能性はありますか?経験者の方、教えてください。
育児休業給付金について教えてください!
6/15出産
8/11育児休業開始〜10/10(初回)
育児休業給付金の申請は10/11から可能ですよね?
私のいる会社は月末締めの15日給料日ですが、会社の締め日って関係あるのでしょうか?そこは会社によってでしょうか?
最短で申請していただいた場合、10月中に振り込まれる可能性はありますか?
すべての対応は会社でしてくれます。私は出生確認と口座のコピーを10/7に返送したくらいしか対応していません。
経験者の皆様、教えてください‼️よろしくお願いします。
- かおりん(5歳9ヶ月)
コメント

ぷぅ
育児休業給付金の対象期間は産後2カ月から始まります。2カ月分をまとめて支給するので、初回の支給日は出産から4カ月以降になります。勤務先の申請手続きが遅れると支給日も遅れます。
なので最短でも12月とかではないでしょうか?😅

だおこ
締め日は関係ないです!
担当者の処理次第です。
申請さえしてもらえば2日くらいで振り込まれます☺️
-
かおりん
ありがとうございます✨締め日関係ないことがわかってスッキリしました!
- 10月11日

まっちゃん
うちの会社は締め日過ぎてから申請対応になると言われました。
会社によって違うかもしれませんね。
-
かおりん
やはり会社によってなんですね。ありがとうございました✨
- 10月11日

りる
賃金台帳に出勤簿をハローワークに提出しなくてはいけないのですが、それの準備が全社員の給与締めた後じゃないとシステム上等の理由で出せないという会社であれば、申請は給与締め後とかの可能性があります。
個別対応してくれるなら早いと思いますが、上記の事情だったり会社の労務を担当されてる外部の社労士さんを通しす場合だと遅いと思います。
大体生後4ヶ月〜5ヶ月の間に振り込まれるケースが多いかと。。
-
かおりん
詳しくありがとうございます!
- 10月11日

えま
締め日は関係ないですよ!
申請できる日は11日であってます!
-
かおりん
申請日の確認ができて安心しました。ありがとうございます✨
- 10月11日

ららら
うちも締め日関係ありますねー。それは会社の都合によるので、まちまちだと思います。
会社の担当の方が申請可能になってすぐ出すとは限らないので、なんとも言えないかなと。早ければ10月迄に入る可能性はあると思いますよ。
-
かおりん
すぐ対応してくれれば今月入金の可能性もあるかもしれませんね。ありがとうございます!
- 10月11日

ママリ
振込は会社の方がハロワに手続きしてくれるタイミング次第ですね!
うちは5/20出産、7/16から育休〜9/16(初回の2ヶ月)
で、そこから手続きして下さって10/2に振込ありましたよ。
-
かおりん
日程を詳しく教えてくださりありがとうございました!
- 10月12日
えま
間違ってますよ〜
かおりんさんが言ってる申請できる日は11日であってます。
ぷぅ
申請できる日はおっしゃる通り11日であってると思いますよ💡
ぷぅ
あ、ごめんなさい出産が6月でしたね😅
なので4ヶ月以降だと10月になるので
もしかしたら10月中にふりこまれるかもです💦
勘違いしてました😅すいません💦
かおりん
ありがとうございました✨