※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
子育て・グッズ

内定した保育園に男性先生が多い理由や心配点について相談です。

皆さんの保育園には男の先生はいますか?

内定した園ですが半分が若い男の先生です。
園長先生が男性だから
というのもあるかもしれませんが、、

男の先生のいい所、悪い所
教えて下さい。

やはり他の園に比べ申請人数が圧倒的に低いです💧
それは、多分ママの主観てきな考えや
先入観など、なのかなぁと思いました。。

役所に相談すると、
そこはお母さんの気持ちですが、ポロポロ空きが出ることなどそうそう無い園だそうで、
きちんとした保育されてるかと思いますよ。との事でした。
今日公園で内定園の子たちを見かけましたが、
若い男の先生2人で走り回ったり
大縄跳びをしたり、わたしへの挨拶もとても気持ちのいいものではありました。
それでも良からぬことを考えてしまいます…😢

最近のニュースですね…

保育士の方からも回答頂きたいです💧
よろしくお願いします🥺

コメント

きーたむmama

保育士です。
いいところはやはり男の人なので男の人らしい遊びをしたりしてくれるのはいいですよね。
父親感ではないですけどそういう雰囲気があるのはとてもいいことだと思います。

悪い所はやはり特に乳児はトイレが保護者の方は心配ですよね。プールもあるので水着もあると思います。

でもわたしからしたら小学校中学校高校は男の男性が多くてもなにも思われないのになぜ保育士はここまで言われるのかすごく謎だなとは思います。
最近はいいニュースを聞かないのでなかなか思えないかもですが、わたしの周りの男の先生はみんなとってもいい先生で、子どものことを一番に考えてくれる先生が多いです。

心配事があるならその都度園に相談するべきだとは思いますが、、、
厳しいことをいうとこのご時世に男女と男女差別のようなことは思って欲しくないし、だったら他の園に行ったほうがいいと思います。私の家の近くも男の先生を受け入れないところもあるのでそういうところに入れてはいかがでしょうか。

さくらママ

お1人いらっしゃいます!!
若いです!
4歳児さんの担任の先生なんですが2歳児の娘の名前も覚えてくれていますし遊ぶときは走り回っていて子供も楽しそうです!
私は別に気にしないです!男の先生いても!
保育園だけじゃなくて小学校にも中学校にも高校にも男の先生はいますし保育園だけじゃなくどこに行ってもそう言うことする人はいますしずーと男の先生避けられませんからね。
あとはその先生に対する信頼があるからないかだと思います!

LOUIS

保護者側の意見になりますが
男の先生とっても人気ですよー!!やっぱり男の人ならではの遊びもしてくれるし、息子は男の先生が大好きです😌✨

とても話しやすいし、私も大好きですよ😌😌

ナル

保育士でもあり、保護者でもあります。
6歳の女の子の母で、第2子も女の子の予定です。

いいところはやっぱり男の先生ならではの身体を使った遊び、ダイナミックにしてもらえて子ども達は大喜びですよ😁
体力もパワーもやっぱり男の先生には敵いません💦

悪いところは…正直男だから悪いことって特にないと思います。
ニュースとかに出るような人は男だろうと女だろうとその人個人の問題であって性別の問題ではないと思います。


正直、心配なら他の園に入るまで待たれた方がいいのかな…と思います。
男の先生にオムツ交換して欲しくない、着替えとかもやめてほしい、男の先生だから心配といったことを保育園に言うのはやめてほしいな、と思います😓
一生懸命保育してくださってる先生にとても失礼なことだと私は思います。
子どものために一生懸命保育しているのに、性別というどうしようもないことで偏見・差別されるのって…先生はショックだと思います😰

私は職場にも男性保育士はいましたし、娘が通っている保育園にもおられて、娘は4年中2年男の先生(2それぞれ違う男の先生です)に担任してもらいましたが、どの先生もみんなとても一生懸命でしたよ😁
娘の小さな話にも耳を傾けてくださって、身体を思いっきり動かす遊びも体力の限界まで付き合ってくださって…娘は先生のことと大好きでした🥰

正直、保育園に男の先生にオムツ交換してほしくないといった意見をする人には残念な気持ちになります。
厳しい意見かもしれませんが、個人的にはそんな要望出すなら家で自分で見るなり、女性のベビーシッターをお願いするべきでは?と思います。
保育料払ってたら何言ってもいいわけじゃないと思います。
入園する園が男の先生を雇わない方針ではないなら、それを理解した上で入園するべきで、個人の希望を押し通すべきではないと思います。
それなら男の先生は雇わない方針の園へ入園するべきです。
その園には落ちてしまって入れないなら、その園に入れるまで待つか、自分の思いは胸にとどめて他の園に入園するかのどちらかだと思います。

  • な

    返信ありがうございます。

    また少し詳しくお話し聞いてもよいですか??😭

    実は、私は教育と保育の違いも良く分かっていなくて、
    幼稚園は教育
    保育園は保育
    なのでしょうか。
    それは3歳〜も保育園はあくまで保育なのでしょうか?

    私は赤ちゃん、乳児に対してのオムツ交換やトイレ誘導、介助については特に男性保育士さんだから、、と言う事ではなく、

    羞恥心や性別の違いが分かる
    3歳〜?4歳〜?
    子供が恥ずかしい、何か嫌だな、女の先生にお着替えさせてほしいな、、
    と思う年齢に達してる場合は保育園側はどういう感じになるんでしょうか??
    個人差はあるんでしょうが
    流石に娘が恥ずかしい、見られたくないって訴えてきたら

    さすがに苦痛なのかなと😥
    私は保育園側に相談しなければいけない立場なので…母なので😥
    それも保育士さん側は初めから入れるなよって感覚ですか??

    あと4.5歳でも着替えの介助、トイレの手伝いなどという場面も多々あるのかなども知りたいです★★

    おもに知りたいのは3.4.5歳ですかね😅
    あと保育園の仕組みなども
    教えていただけたら嬉しいです☺️

    • 10月11日
  • ナル

    ナル


    幼稚園の方が教育的な面は強いかもしれませんが、正直園によるかなぁと思います😅
    幼稚園でものびのび系のところもありますし、保育園でも英語やスイミング、リトミックなどガチガチの教育系な保育園もありますし。
    保育園はやはり、夏休み等の長期休みはないですし、保育時間も長く、まず制度的に幼稚園とは違う部分が多々あります。


    今まで、男の先生に着替えさせて欲しくないといった子も、親からの相談も受けたことないですね🤔
    就学前に男女わけて活動することって少ないですし、そういう男女の性差による恥じらい等は小学校入ってから子どもの中に芽生えてくるのかな?と。
    基本的に3歳以上になると服が汚れたら自分で着替えますし、トイレも自分でいって帰ってきます。
    トイレが間に合わなかった時にシャワーするのを男の先生もすることはありますが、子どもって他の子にトイレ失敗したことを知られるのは恥ずかしいというのはありますが、男の先生にしてもらうのは恥ずかしいといった素ぶりや言葉も特に聞いたことないですね。
    あとはプールの水着に着替える時に、汗であがらない、濡れて脱ぎにくいという時に手伝いはしますが、基本的には全部自分でします。

    うちの娘も年中で男の先生に担任してもらってますが、先生にしてもらうのが恥ずかしいとか、そういうことは一度も聞いたことありません。
    トイレ間に合わずその男の先生にはシャワーしてもらったこともありますが、お友達に知られたり、言われたりするのが恥ずかしいというのしか聞いたことないです。

    大人がそういう意識を植え付けない限り、まだ就学前の子どもにはそういうのはあまりないのかな〜と思います😅

    男の先生にはオムツ交換してほしくないといったことを言う人もいるので、男性保育士が3〜5歳児を担任することは多いですが、私はそういったなさんが心配されてるようなことは一度も聞いたことがありません😅

    • 10月11日