11ヶ月の子供を連れてグアムに行く予定です。離乳食について、肉類が持ち込めないため悩んでいます。ホテルの朝食にパンケーキや果物があるか知りたいです。また、機内での耳抜きにミルクやジュースを考えていますが、粉ミルクの持ち込みやお湯の提供について教えてください。グアムでの体験談や持ち物についても情報があれば知りたいです。
11ヶ月の子供を連れて、今月グアムへ旅行に行きます。
赤ちゃん連れで海外旅行された方、教えてください!
今回3泊4日の予定です。その間、離乳食を持っていこうと考えていましたが、肉類、エキス等持ち込み禁止と知って…どうしようかなと悩んでいます。
グアムなので、朝ごはんはホテルのレストランでパンケーキや果物はあるかな?と思ってるのですが💦
皆様、離乳食持っていかれましたか??
肉類が入っていないものを選んで持っていきましたか?
また、機内での耳抜きのために、離着陸時はミルクorジュースを飲ませようかなと考えています。
粉ミルクは未開封であれば持ち込み可、と聞きましたが、機内でお湯はもらえるということですかね😊?
液体ミルクの持ち込みがOKなら、液体ミルク持っていこうかな。。。とも思ってるんですが😅
以上、2つのこと教えてください🙇♀️
それ以外にも、グアムでの体験談や、持っていって良かった物、機内でのことなど、ささいな事でもいいので教えて下さると助かります!
宜しくお願いします。
- uyom(7歳)
さくらんぼ
離乳食、うどんやおかゆ、持っていきましたよー!
でも現地でもありました♪♪
水だしのティーバックは便利でした!現地でペットボトルのお水買っていれるだけでお茶ができるので✨
飛行機でミルクのお湯は貰えますが、離陸のときはCAも座っているので私はお茶やりんごジュースをあげましたよ✨
あやか
11ヶ月の子連れて2回グアム行ったことあります。
離乳食は肉エキスさえ入っていないものを持って行ってます。
耳抜き用ミルクは、上の子の時は水筒にお湯持って行きました。
水筒開けて検査されました。
粉はスティックのものを持って行きました。
特に検査はなかったと思います。
2人目の時は液体ミルクに使い捨て哺乳瓶で行きました。
ベビー用の申告をして検査に通します。
缶を開けられたりはなかったです。
コメント