
赤ちゃんの眠りについて相談です。泣かせない方法で眠らせるコツや、眠るまでの時間について知りたいです。泣かせると早く眠るけど、泣かせないと終わりが見えない気がします。
連日、ネントレ絡み連投ですみません。
明日、3ヶ月になる男児です。
泣かせないネントレ、赤ちゃんとママの安眠ガイド(清水悦子さん)を実践された方、赤ちゃんが眠るまでにかかった時間を教えてください。
15分経っても泣き止まなければ、あやしてもう一度繰り返すようですが、朝までループしたり、時間が経ちすぎて授乳が必要になったりしそうで…(して、また繰り返せば良いのでしょうか?)
泣かせるネントレだと、泣き疲れて観念して寝る事もありますが、逆に泣かせないネントレだと、終わりが見えない気がします。
- おすぎこ(9歳)
コメント

mame0124
私の息子は、夜はまとめて寝るのですが、昼間はちょこちょこ飲みで毎時間授乳で3時間も開かないですし、おっぱい咥えないと寝ないし、しばらくトントンで頑張ってみましたが、泣かずに悲しそうな顔でずっとうー、うーとおっぱいをねだって寝ないしで、結局諦めちゃいました。゚(゚´Д`゚)゚。ミルクの子だとやり易いかもしれませんが、うちの子には無理そうです…痩せちゃいそうで(^^;;
友達のミルクで育ててる赤ちゃんは、1日目は朝まで寝なかったらしいですが、2日目からはすぐ寝たそうですよ☺︎合う子にはすぐ慣れるみたいです!
おすぎこ
お友だち、朝までですか❗
赤ちゃんも辛いですね。それは。。
向き不向きはありますよね