※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が支援級で、男子班のふざけが心配です。親に同行をお願いしたいのですが、どうしたら良いでしょうか。

小学生になりました
朝登校班で行きますが、班の男子がふざけたり
で大迷惑で、私も一緒に朝息子と歩いて登校しています。
息子は支援級の為。班から抜けましたが、毎日男子班が
事故を起こしそうでひやひやです。
親にも伝えてついてきてもらいたいくらいです。
どうしたら良いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

自分の子が危険にさらされるなら言ったほうが良さそうですが、班から抜けたならわたしならそのままにしておきます。きっと注意されたことがないわけではないでしょうし、ケガや近隣の方とトラブルになったとしても仕方ないのかなと。。無責任ですかねわたし💦

ちぃ

自分が抜けたのならばもうほっときます😅

もこもこにゃんこ

学校に伝えます。
私が付き添いしていた時に、ふざけてではなく多分特性アリの子(通常級)がかなり危険で、周りも困っていたので先生に伝えました。
親も何か問題あるのか、非協力的なので先生が付き添いするようになりました。