
コメント

y
11時半に寝てしまってもいいんではないですか?☺️
14時くらいに起こして
少し軽めのおやつあげれば
8時半までには寝ないでしょうか?

くらげ
そのくらいの時ってお昼寝が2回から1回になる時期で、寝る時間が中途半端になりますよね、うちもその頃はそんな感じでした。
うちはそういう感じを2ヶ月くらい続けて、少しずつ午前中もつようになって午後1回のお昼寝になりました。
その頃は午前中は早めに遊びに出かけて11時前にはお昼ご飯、11時半から3時間くらい寝るって感じでした。
-
ねこ
なんだか出かけるタイミングが最近難しいです😅
午前中早めの行動してみます🙆♀️
ありがとうございます😊- 10月10日

退会ユーザー
上の子、今でもそんな感じですよ🙋♀️
なので、お昼はお弁当持って外で食べることが多いです
そのまま寝たら寝たで、ブラブラ買い物してます😂
家に帰ってお昼寝させたい時は、車でDVD見せたり、自転車だったら歌を歌ったり、歩きだったら、お花見たり、虫見たり、1歳過ぎだとなかなか難しいかもしれませんが、結構気が紛れて、家まで持ってくれることが多いです👍🏻
ねこ
お昼ご飯を食べるタイミングを見逃してしまって🤮
早めにお昼ご飯を食べさせたがよさそうですね🙌
ありがとうございます😊