※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむ
子育て・グッズ

二人目の子供が寝かしつけに苦労している女性が、ネントレについて相談しています。上の子は腕枕をして寝ないと寝ない状況で、昼寝も腕枕が必要で、母親の体勢にもこだわりがあります。寝かしつけの方法や参考になる本について教えて欲しいとのことです。

ネントレについて、教えてください。
今、二人目を妊娠中です。上の子は4歳なのですが、産まれたときから寝ない子で、寝かしつけにはいまだに苦労しています。なので、二人目はネントレをやってみようと思っているのですが、いまいちよく分かりません😅
上の子は、いまだに寝るときは腕枕をしておかないと寝ないし、私の体の向きや脚の位置も自分が気に入らないとすごくぐずります。
昼寝はもうしなくても良い時期なのですが、眠たい時にはさせています。ですが、寝ている間ずっと腕枕をしていないとダメです。そーっとはずしてもすぐ飛び起きて、寝起きで機嫌が悪いので何しても1時間は大泣きされます。なので、昼寝をしたら満足に寝れるまで2時間ほどは身動きができず…夕飯作りも息抜きもできません。
私がギャーギャー泣かれるのが嫌で、言う通りにしてきたからこうなってしまったんだと思い、反省してます😢保健師さんとかにも相談しましたが、これと言って解決策はなく…母には、私がずっと抱っこばっかりしたり、言いなりにしてきたからこうなったんだと言われてます。ずっと、そんなことないわって思っていたけど、最近、やっぱりそうなのかもしれないと思いました。
なので、二人目はどうにか寝かしつけをうまくして、一人で寝てくれるようになって欲しいんです。みなさんは、いつ頃からネントレ始められたんですか?やり方もよくわからなくて…参考にした本とかあれば教えてください。

コメント

あんこ

ジーナ式が有名だと思いますし、メルカリで中古売ってるんで、買って読むと参考になると思います。新生児からが対象です

ネントレというと泣かせっぱなしにして放置って話がクローズアップされがちですが、ジーナ式は、生活リズムを徹底追求することで無理なく睡眠に誘導する感じの指南書でした。

私は読んだだけで全く徹底できてませんか、「要は午前中になるべく飲ませればいいのね!」という雑すぎる解釈のもと、どうにかやってます。

結果セルフ寝は出来ないけど寝つきは良いです。育て方よりも生来の個人差範疇な気はしますが😅

  • はむ

    はむ

    ジーナ式って聞いたことあります!
    実は私も上の子はできるだけ泣かさず、抱っこをいっぱいするという育て方をしてきたので、下の子には全く反対の育児法ができるのかとも思っていました😅
    なるほど、生活リズムについてなんですね!興味があるので見てみます😊
    一人で寝てくれたら良いですけど、そこまでじゃなくても、寝付きが良いように育って欲しいです。
    私も、産まれながらの個性と思っていたのですが、赤ちゃんの時から○歳になったら…きっと改善している!と思って頑張ってきましたが、ついに、4歳で、周りのお友だちもここまでひどい子はおらず、あぁ…なんか間違えたかな思ってしまいます😅
    下の子はゆるくやってみます😊

    • 10月10日
deleted user

私も1人目のときに苦労したので、2人目には自分で寝て欲しくて徹底してました!
もちろん産まれたばかりの時は3時間毎の授乳で起きていましたが、寝かしつけというものは特にしないようにしていました。母乳+ミルクでおなかいっぱいにして、ぐるぐる巻きにして布団に置く!という感じで、抱っこでゆらゆらとかはなしです。

毎日上の子の園のリズムに合わせて7時にカーテンあけて20時には真っ暗にする!
を徹底してリズムをつくり、半年とかで大きくなってきても、20時になって泣いて泣いてしまっても、まずは10分様子を見て抱っこはせずに頑張って我慢してました 笑
歌を歌ったりしたら泣きやんだりしていました!

入眠のコツさえわかって自分でできれば(おそらく上の子もできるようになると思いますが)自力で寝てくれると思います!それをグズられても諦めないで辛抱強く教えてあげれば現状は変えられると思います。

  • はむ

    はむ

    同じですね!
    なるほど、寝かしつけというのはしなくて良いんですね!上の子の時は、私も初めてでよくわからず、飲ませるのが足りていなかったみたいで、ずっと抱っこしていました。お雛巻きというのを知り、おくるみを買い足してみたので、やってみます!!
    うちは、春から上の子が通園しだすので、上の子も生活リズムができて、それに合わせて下の子も良いリズムができたらな~と思っています😊
    上の子に関しても、一時、自分から一人で寝る~!とか言ってやる気だけは見せてくれてた時期もあったのですが、その後妊娠が分かり、つわりからの切迫早産で、あまり構ってやれてなくて、赤ちゃん返りしてまた振り出しに戻った感じです😥
    辛抱強くですね!頑張ってみます😊

    • 10月10日
うーたん

特別なネントレしたことないですが
上の子も下の子も同じ布団では絶対寝ない、様子おかしいと思うくらい泣かない限り抱っこでは寝かしつけしない、
寝る前のミルクは電気を真っ暗にして飲ませる。
これを繰り返してました!
上の子は元々すとんと寝落ちして夜中のぐずりも少ない子でしたが
下の子は寝る前も大泣き、夜中も大泣きって子でした!
今は上の子も一緒に寝たがらないし
下の子も電気暗くしてベビーベッドに寝かせとけば勝手に寝ます!😊
後追いのせいで旦那が帰宅する時間は寝てても起きますが😱

  • はむ

    はむ

    一緒に寝てはいけないんですね💦添い乳もしたら辞めるときに大変と聞いていたけど、楽なのでやってました。
    私は泣かれるとすぐ抱っこしてしまっていました💦
    その子どもによっても違うんですよね。下の子も上の子みたいだったら、二人ともどうやった寝かしつけようと思ってましたが、案外、よく寝るかもしれないですね😊
    元々、大泣きだったのに今は勝手に寝てくれるなんて羨ましいです!
    私も参考にさせてもらいます😊

    • 10月10日
  • うーたん

    うーたん

    ほんとは寝れる期間なんて短いので一緒に寝てあげたい気持ちはありますがね、、
    やっぱり寝る時に絶対ママ!!ってなると
    自分がやむを得ない理由で
    家を空ける時困っちゃうので😰💔

    • 10月10日
  • はむ

    はむ

    そうですよね😅私も今だけだしとか思ってたんですけど、今回、切迫早産になってしまって、旦那でさえ一緒に寝てくれないし、実家にも預けることができず😥今後も体調を崩したときとかに、助かるなぁ~と思いました😅

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

ママと赤ちゃんのぐっすり本
↑これオススメです!
ママと赤ちゃんがハッピーに!というのがテーマな感じが心痛めなくていいです✨
普通に育児本として読むのもアリです🙆‍♀️
作者がアメリカで睡眠コンサルタントとして働いてる日本人なんですが、お金払えば話を聞いてアドバイスをくれるみたいですよ😊
アメブロとかインスタとかもやってるので調べてみては?♬
うちは低月齢ですし今のところ娘の睡眠に関して昼寝が極端に短い以外はそれほど困っていないのでゆるくやってます😂
もし寝かしつけに困ったことが出てきたら話聞いてもらおうかな〜と思ってます✨
安くはないみたいなので😅
ちなみにこの方の本はネントレを本格的に始めるのは6ヶ月以降を推奨としています。
上のお子さん4歳でも全然効果あると思うので是非読んでみて欲しいです✨

  • はむ

    はむ

    情報ありがとうございます😊
    すごく、読んでみたいです❗
    二人目はまた違った性格であることを願っているのですが、ゆるーくやってみようと思います。上の子も、まだ間に合うなら嬉しいです😆

    • 10月11日