
赤ちゃんの体重増加に心配があります。ハイハイの練習や活発な動きがあるけれど、体重が増えずに不安です。離乳食もしっかり食べているけど、どうすれば体重を増やせるでしょうか?1日のミルク回数や量についても相談です。
生後7ヶ月→8ヶ月で 100gしか
増えてませんでした😟
確かに最近ハイハイの練習らしきものを
していて、四つん這いになったり
よく動いていますが、心配です😟
離乳食もかなりしっかり食べています😖
体重増やすには、どうしたらいいですか?
この時期はこんなもんでしょうか😭
ミルク一回は、240飲めば大体もう満腹なかんじです💦
1日4回あげてます🥺
- まる(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

abc
上の子がそんな感じでした😳よく飲みよく食べよく排泄しよく動きという感じで中々体重が増えなかったですが、そういう体質の子だったようです🤔食べても身にならないというか…この時期の子の腸は奇跡の腸らしく食べたらそのまま出てくるからそんなもんよーと言われました(笑)
1歳半くらい?大人と同じものを食べるようになったら体重が増えてきました✨

ままり
7ヶ月から10ヶ月位までずっと
7キロで変わらずでしたよ😃
体重が増えなくて
8ヶ月の時に3回食にしなさいと
小児科の先生に言われ
3回食にしても増えないので
炭水化物を増やしなさいと言われ
10ヶ月位の時にお粥110㌘あげるようにしたら
体重が増えました😄
-
まる
増えなくて、病院に行ったりしましたか??😭😭
そういうアドバイスくれるのはありがたいですね😭👌🏻👌🏻
いま8ヶ月で100gお粥食べますが、まだ増やしていいものなのか…😭💦- 10月10日
-
ままり
8ヶ月なら2回食ですか?
増えなくて成長曲線もかなり下の方なら
3回食プラスおやつでもいいかもですね😃
増えないから通うって事はなかったです💦
もともと通院していて先生が体重を心配していたので
2週間ごとに測ってくれていたって感じです😄
なのでまるさんも2週間ごとにご飯の量を様子みながら
赤ちゃんほんぽとかで測りに行ってみてはどうでしょうか😄- 10月10日
-
まる
二回食です!😭😭
曲線のちょうど真ん中らへんです😭💦 そうなんですね、
いままで順調に増えていたのに
急に増えなくなったので心配で😔💦 小児科行く機会あったら聞いてみようと思います🥺💦 ありがとうございます!!😳🌟- 10月10日
まる
ちなみに病院などはいきましたか?😭😭
確かにうんちも1日2回しますし、最近ぽこんとしてたお腹が、すこし無くなった気もしてて😭💦 そういう体質ならいいのですが、不安です🥺🥺