
体外受精経験者で自然妊娠された方いますか?2人目希望で自然に任せるけど、可能性低い。経験者の話聞きたい。院外でできることも知りたい。
体外受精で妊娠した経験がある方で、その後に自然妊娠をされた方はいらっしゃいますか?
私は重度の多嚢胞で、自力では排卵しません。
主人も毎回数値が悪く、結局顕微鏡で子供を授かりました。
もう1人授かりたいのですが、次は子供を2人連れて通院は難しいので、自然に任せるしかありません。
自然に妊娠する可能性はほぼ無いと思いますが、それでもどうしても希望を持ってしまいます(>_<)
経験がある方いらっしゃいましたらお話聞かせて頂きたいです。病院に行かなくても自分で出来る事などあれば教えて下さいm(_ _)m
- ちゃむすけ(3歳7ヶ月, 5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

うさ
体外で妊娠したことは無いですが似てたので回答させて下さい。
私も多嚢胞で生理は3か月に1回、自力で排卵できません。
主人も直進精子がほとんどいなくて自然妊娠の可能性は低いと言われてました。
顕微受精で移植は4回しましたが着床すらしなくて、着床不全の検査のためにお休みした周期に自然妊娠しました。
なんで薬飲まなくても排卵できたのか不思議です。
何か特別なことをしたとかは無いので参考にならないと思いますが…
稀でも私みたいな例はあるので自然妊娠があり得ないわけじゃないと思います。
3人目授かれるといいですね!
ちゃむすけ
詳しくありがとうございます🙏❤️とても励みになりました!
諦めた時に!とか、お休み期間中に!妊娠された方のお話を時々聞くので、ホントに妊娠って不思議ですよね(^^)でもとても希望が持てます💕
うささん、もうすぐですね♡私も続いて自然に授かれるように頑張ります♡