友達グループで板挟みになり、Dからの連絡でA、B、Cが無視している状況。AがDに不満を言った後、A、B、CがDを避ける行動を取っている。Dが謝罪しようとしても無視され、疲れたと感じている。
友達グループ内の板挟みにあっています。
皆さんは板挟みになったとき、どうしていますか?
こういうとき、どうしたらいいですか?
・5人グループ
・Dちゃんから私に連絡きてA、B、Cから無視されてると。
私は連絡きてその状況を初めて知る。
Dは何が悪いのかわからず、とても辛い。
・きっかけは前に、
AがDに対する不満を直接言ったらしいが、
その時は穏便に話は終わったそうです
しかし、その後も
Aから突然無視される、避ける行動をとられる→BとCも、
Aと一緒に行動し、Dを避けてるようです。
・DがABCの3人に、何か悪いことしてたら、
謝りたいなどと連絡しても無視。
・休憩時間はいつも5人で食べるのですが、
今日はABCはDに目も合わせません。
疲れました。
このままだと、私はもっと面倒くさい立場になりそうだなと思いました…
- びえみ
コメント
ママ
Aたちからは理由を聞いていないんですか?
ただ単に気に食わないとか?
°˖✧𓆉やまとさん𓇼.。゚𓆡*
そういう面倒なタチのお友達(ABC)とはお付き合いしたくないので…当たり障りない程度にメールの返信等はしますが、進んで遊んだりはしなくなります。
Dは「何か悪いことしてたら謝りたい」と行動を取ってるところから、トラブルがあっても大人的な解決ができる人だと思うので、Dとは今までと変わらないお付き合いをすると思います😄
いい大人が話し合いもしないでイジメまがいな事して情けないですね😩
私は、そういう人と友達でいるのが本当に面倒なので疎遠にしちゃいます🤣
-
びえみ
今後、ABCとプライベートでも付き合い続けるか悩んでいたところです。
いい気がしないので、コメントいただいたように徐々に距離置こうかと思います。
これ、いじめと大した変わりはないですよね…
コメントありがとうございます。- 10月9日
ぴぃ
休憩時間は5人で食べるとありますが、職場の友人関係ですかね?
無視や目も合わせないのはさすがにABCがちょっと子供っぽすぎる気がします…
ABCに、何故無視するのか聞いてみてもいいかもしれません。
そしてDさんが、非常識だったり距離を置きたいような人柄でないのなら、びえみさんは今まで通り接してあげたらいいと思います!
大人になってグループの板挟みだとか、無視だとか、子供みたいでめんどくさすぎますよね😓
-
びえみ
コメントありがとうございます。
職場ではなく、仕事の資格のランクを上げるための学校です。
クラスは1クラスで、年代は様々です。
私もABCの行動は大人げないと思います。
まさかこんな年になってまで、女子特有の面倒くさいことに巻き込まれるとは思ってもいませんでした。
ABCに無視する理由を聞くと、たぶん、どっちの味方するの?!みたいな感じにもなりかねないかなと思いましたが、それも少し考えてみます。- 10月9日
まー
Dさんが悪い人ではないならDさんと一緒にいるようにすると思います!
私は大人になっても理由も言わず集団で無視したりするような人達といたくないです💦
ABCさんには何も聞かず何も知らないふりして普段通りに過ごします。
びえみ
はい、ABCは今回のことについて
私には何も話していません。
Dが助けてほしいと言われるまで、知りませんでした。
なんとなく、雰囲気がちょっとおかしいなと思うことはありましたが…。
コメントありがとうございます。