※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リノア
子育て・グッズ

乳幼児突然死症候群(SIDS)について心配です。男児、早産児、ミルク育児、低体重児で、アトピーもちで背中が痒く、うつ伏せが好き。何に気をつけたら良いでしょうか?

乳幼児突然死症候群(SIDS)について。

乳幼児突然死症候群についてです。
うちの子がならないか、すごく心配です。

なりやすい項目に全て当てはまっています。
男児
早産児
ミルク育児
低体重児です。

アトピーもちで背中をすごく痒がって
うつ伏せが好きです。

不安でたまりません!
なにを気をつければ良いのでしょうか?

コメント

☺︎

保育士です。
パパママのどちらかでも喫煙していたら確率が跳ね上がると聞きました。
タバコは本当に百害あって一利なしです。
本当は仰向けが1番良いのですが、背中が痒いのなら無理に仰向けにしたらかわいそあですもんね💦
顔に布団がかからないように気をつけてあげてください!

  • リノア

    リノア

    タバコもききます!

    そうなんです、仰向けやと寝なくて💦
    うつ伏せだとかなーり寝ます!
    布団かからないようにきをつけます!

    ありがとうございます(*☻-☻*)

    • 4月18日
m0728

元気な子供を信じてあげましょう(≧▽≦)

  • リノア

    リノア

    ありがとうございます!!
    信じます!!!

    • 4月18日
あぃな

ベビーセンスまたはエンジェルケアという機械を購入またはレンタルしてみてはいかがでしょう?
産院で使われているところもあるようです。
子供に異常があるとお知らせしてくれますが、聞きの為誤作動もあるようです;

makana♡ᵕ̈*⑅

背中少し冷やしてあげたりすると痒み落ち着いたりとかはしないですか?
熱こもってくると痒みもますので。。
もしそれで少し落ち着けるのであれば、仰向けに寝れたら、仰向けの方が安心ですよね♡

あとは、うつ伏せの時は特に、固めの敷布団にしてあげて、お顔周りにスペースできるようにしてあげるといいですね✨