![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
流産後の妊娠で不安な気持ちを抱えている方からの相談です。前回の経験から今回は不安が募り、どう乗り越えればいいか悩んでいます。前回の週数を越えると安心できるでしょうか。
流産後の妊娠、みなさんいつから安心できましたか?
前回安定期に入ってから流産しました。週数が週数だけに今回は怖くて仕方ありません。
エンジェルサウンドなど買い漁りました。
信じるしかないのはわかっていますが、どうしても不安でいっぱいです。
そして現在、前回の週数に近づいています。
どうやって乗り切りましたか?😓
前回の週数を越えれば安心できましたか?
それとも生まれるまでこのままでしょうか。。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
ごめんなさい。産むまで心配は消えませんでした。
![えむえむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えむえむ
前回の週数はもちろんですが、安定期で少し楽にはなりました。ただ胎動を感じるまではやっぱり毎日心配でした😢
何事もなくお腹の赤ちゃんが成長していることを願ってます💕
-
はじめてのママリ🔰
安定期ってやはり一つの目安ですよね。ただその頃流産しているので、何も信じられなくなってしまっています😅
胎動は確かに安心できそうですね!
ありがとうございます!- 10月9日
![えり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えり
胎動が分かるようになってからやっと極度の不安は消えました。それまでは早く検診の日きて😢って感じでした。でも本当に安心できるようになったのは妊娠後期です💦
-
はじめてのママリ🔰
胎動ってやはり安心できますよね😢
後期ですか!!先は長いですが頑張ります…!
ありがとうございました。- 10月9日
![まるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるちゃん
私の場合は産まれるまで心配でした。しかも28wで子宮口も開いてしまい、2ヶ月切迫で入院しました。
でもいろんな覚悟はつきました。流産してよかったなんて思えないけど、私の人生において、必要な試練だったのかもしれないなと今なら思えます。
信じるしかないのですが、お腹には生きて大きくなろうとする赤ちゃんがいます。ママが、大丈夫って思ってあげることが一番だと思います☺️🌹お腹に話しかけてあげてください。きっと聞こえてますよ。
-
はじめてのママリ🔰
28wで子宮口開いてしまうのは怖いですね💦かという私も初期ですが切迫気味です。
なるようにしかならない、とは私も思います。ただただこんな不安だらけの毎日で果たしてこの先保つのか😓
話しかけてみます。
ありがとうございました!- 10月9日
-
まるちゃん
お大事にしてくださいね😢とにかく切迫は安静が第一です。
胎動感じるようになると、かなり違ってくると思います。お腹もどんどん大きくなってくるので、そうすると気持ちも変わってくると思いますよ☺️- 10月9日
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
ありがとうございました。