
赤ちゃんが寝つきが悪く、昼寝も短いです。夜は3時間ごとに起きます。抱っこ紐が使えない状況で、どうやって寝かしつけるか教えてください。
生後5ヶ月です。
朝寝、昼寝、夕寝に苦戦してます…。
毎回毎回1時間かけて寝かしつけし、寝た!と思いしばらくして置くと大体5分で起きます。
生後3ヶ月頃から、日中のおねんねが30分以上してるところを5回ぐらいしか見たことがありません。
そのくせ夜も3時間毎に起きます。
私が怪我があり、抱っこ紐は長時間使えません。
皆さんどうやって寝かしつけてますか?
セルフねんねできないお子様をお持ちの方に聞きたいです。
- 車(6歳)
コメント

プーさん大好き
セルフねんねなんて、全くできなかったですよー。まだそのぐらいの赤ちゃんだった頃は、時間など決めずに眠そうになったらおっぱいあげて寝かしつけてましたよー。寝てない間、ずっと機嫌が悪いのですか??

あーか
授乳して、トントンか抱っこゆらゆらで寝てます!
10分前後くらいで寝て、30分~2時間くらい寝ます。
セルフでは寝ません!
-
車
10分前後!良い子ですね!
眠そうにしたら授乳してますか??- 10月9日
-
あーか
大体生活リズムが出来てるので、眠いから泣いてるなとか分かるので、そろそろ寝そうだから授乳しようってしてます!
- 10月9日
-
車
まずは生活リズムが出来ていることが大切ですよね😥ありがとうございます!
- 10月9日

みぃ
セルフねんねなんて今まで1度もないです😅
だいたい眠くなるとぐずる➡️授乳➡️寝る
ですが、おろすと泣くので2時間寝せたかったら2時間抱っこです😅
ラッコだきで携帯ポチポチか録りためたドラマ見てました😁
8ヶ月になってやっとおろしても寝てることが増えました😉
-
車
セルフねんね以外の回答でお願いしたいの意味でした、言葉足らずですみません😰
やっぱりずっと抱っこで寝かせるしかないですよね。。
自然に背中スイッチが消えるのを待つしかないですね😱- 10月9日
-
みぃ
いえいえ~😆
みなさん、セルフねんねなんて出来なくて当たり前だから大丈夫だよ~って伝えたいんだと思います😁
ちなみにいまだに3~4時間毎に起きます🤣
トレーニングとかすればいいのかもしれませんが、 今だけですし、旦那に写真送って動けません~😆ってよくやってました🤣- 10月9日
-
車
セルフねんねって都市伝説ですよね?!笑。
確かに、今だけ!とポジティブに割り切ってしまうのも手ですね😂ありがとうございます!- 10月9日

はじめてのママリ🔰
全くうちと同じ人がいてとてもうれしいです!!
30分寝たらいい方ですよねwしかも抱っこなのに笑笑
夜も3時間も同じです。笑
コニーという抱っこ紐が普通のエルゴなどと比べると負担が少なく入れてビニール袋くしゃくしゃしてると寝てくれます!体もくっつくので!そしてそのままソファなどにすわってコアラ抱きすると1.5時間くらい寝てくれます😃
怪我をされてるとのことでコニーも難しそうですかね😭
-
車
同じで嬉しいです😂
コニーの抱っこ紐、聞いたことあります!やらないよりまずは試してみたいと思います^_^ありがとうございます!- 10月9日
-
はじめてのママリ🔰
サイズ選びなかなか難しいのでインスタとでコニーサイズとかで検索してみてください(^^)
- 10月9日
-
車
ありがとうございます!
- 10月10日

にゃん
寝かしつけのとき泣いてしまいますか?
車のエンジン音がいいと聞き、それを携帯で流しながら寝かしつけています。
布団に置くと泣いてましたが、エンジン音かけながらだと目は開きますがそのまま寝てくれることもありました!
お腹の中で聞いていた音に近いようです😊
HONDAのHPでエンジン音試聴できますので、騙されたと思って一度聞かせてみてください!笑
-
車
寝かしつけの時は泣いてないです。むしろ眠そうにウトウトはします。
エンジン音!初めて聞きました😆早速やってみたいです!ありがとうございます!☺️- 10月10日

あや72
日中のねんね、ぴったり30分で起きます!
夜も8時間とか寝てくれてたのに100日過ぎたらまた3〜4時間毎に起きるようになりました。
うちの子は新生児の頃からおしゃぶりを習得させました笑
あんまり頼りたくない…と思っていましたが、やっぱ抱っこで寝かしつけはすごい疲れるのでめちゃくちゃ楽です。
あと、うちの子は掃除機かけながら抱っこだとすぐ寝てくれるという事に気付いてから、掃除機の音を録音して流すと寝ることも判明!
上の方のエンジン音と同じ感じですね!
最近背中スイッチも発動するようになりましたが、掃除機オンにしたまま床に置くと目は開けたり、両手あげたりしますが音ですぐ寝てくれます!
もちろん効かない時もありますが、割りかしききます。
寝ないと本当に辛いですよね泣
-
車
掃除機の音!こちらも初耳でした!😃皆さんちゃんと自分のお子さんにあったことを見つけているのですね!
ありがとうございます😊やってみます!- 10月10日
車
セルフねんね以外で回答お願いしたいという意味でした。言葉たらずですみません😰
起きてる時は機嫌いい時は増えてきました!眠くてぐずり、授乳してから座ったり立ったりの繰り返しで寝かしつけてます。すぐ起きるのが悩みです。。
プーさん大好き
寝返りしますか??うつ伏せで遊ばせたり、ベビーカーとかでお散歩してキョロキョロするだけでも最初のうちは疲れて寝てくれたりしました。動けるようになると眠りも深いなってって感じはしましたが、座って抱っこで寝てくれるときは、抱っこで寝てたこともたくさんありましたよ。
車
寝返り返りもできます!
家ではうつ伏せで一人遊びよくしてます。午前中のお散歩もベビーカーでしてます。
やはり抱っこで寝たら置かない方がお互い良いかもですね😥