
コメント

ママリ
炭水化物 小さじ8〜10
野菜 小さじ4〜6
タンパク質 小さじ1〜2
くらいです!!
白身魚ですが、娘は野菜と豆乳と煮た時は美味しそうに食べてました!
ママリ
炭水化物 小さじ8〜10
野菜 小さじ4〜6
タンパク質 小さじ1〜2
くらいです!!
白身魚ですが、娘は野菜と豆乳と煮た時は美味しそうに食べてました!
「女の子」に関する質問
髪の毛結ぶのを嫌がります 毎朝毎朝、登園前に格闘してます💦 女の子なのでヘアアレンジ可愛いし楽しいので伸ばしたいのですが、毎朝嫌がる娘に結ぶのも可哀想だしこちらもストレスです💦 でも幼稚園とかの時に髪の毛短…
今年3歳になった女の子です。 ご褒美でおもちゃをプレゼントしようと思います。 女の子が好きそうなおもちゃは結構持っています! 何が欲しいかと聞いたら、 電車のおもちゃが欲しいと言われました! (シルバニアはサン…
小学校1年生の男の子を育てています。お友達がいないと朝泣いていました。 自閉症スペクトラムの診断を受けていて、通常級に通っています。田舎で、女の子が9割いるクラスです。初めはお友達できたと喜んで通っていたので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷに
なるほど!
野菜と豆乳で煮てみます😊片栗粉などでとろみはつけましたか?豆乳でとろとろになりますか?
ママリ
野菜をトロトロに煮てその後魚と豆乳をインしてました!
トロトロ野菜と豆乳でトロみがついていたのでそのままあげてました☺️
もしシャバシャバであれば片栗粉入れてもいいと思います!!
ぷに
勉強になります!週末にそのレシピで試してみます✨やっぱり色々とアレンジした方が、そのままの素材より赤ちゃんも食べてくれますよね😊私も頑張ります!
ぷに
ちなみに、豆乳は無調整豆乳ですか?
ママリ
無調整です!!!
そのままで食べてくれれば1番良いんですけど…(笑)アレンジしたまのをパクパク食べてくれるとこっちも嬉しくなります😊💕
お互い程々にがんばりましょう!!!
ぷに
ありがとうございます😊
頑張りましょう💓