
コメント

ママリ
炭水化物 小さじ8〜10
野菜 小さじ4〜6
タンパク質 小さじ1〜2
くらいです!!
白身魚ですが、娘は野菜と豆乳と煮た時は美味しそうに食べてました!
ママリ
炭水化物 小さじ8〜10
野菜 小さじ4〜6
タンパク質 小さじ1〜2
くらいです!!
白身魚ですが、娘は野菜と豆乳と煮た時は美味しそうに食べてました!
「女の子」に関する質問
嫌なママさんに出会ったことありますか?😂 吐き出させてください〜… もし共感いただける方がいらっしゃったら嬉しいです笑 毎日行く公園で、幼稚園児くらいの女の子親子と話す機会があり、その子が 「付属(小学校)に行く…
昨日、新1年生の娘の体操服を買いに行きました! 半袖半ズボンの上下です😊 学校指定の洋品店なのですが、ざっと身長見られて 120cmしか試着もさせてもらえませんでした。 娘の身長は110cmなので、130cmがほしかったです。 …
男の子の名付けについて。 “琳”りん と名前をつけたいと思っています。 女の子に人気の名前であるので、ひらがなだと女の子と間違われることもあるかと思うのですが、漢字は琳がいいと思っています。 上の子(女の子)と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷに
なるほど!
野菜と豆乳で煮てみます😊片栗粉などでとろみはつけましたか?豆乳でとろとろになりますか?
ママリ
野菜をトロトロに煮てその後魚と豆乳をインしてました!
トロトロ野菜と豆乳でトロみがついていたのでそのままあげてました☺️
もしシャバシャバであれば片栗粉入れてもいいと思います!!
ぷに
勉強になります!週末にそのレシピで試してみます✨やっぱり色々とアレンジした方が、そのままの素材より赤ちゃんも食べてくれますよね😊私も頑張ります!
ぷに
ちなみに、豆乳は無調整豆乳ですか?
ママリ
無調整です!!!
そのままで食べてくれれば1番良いんですけど…(笑)アレンジしたまのをパクパク食べてくれるとこっちも嬉しくなります😊💕
お互い程々にがんばりましょう!!!
ぷに
ありがとうございます😊
頑張りましょう💓