
コメント

まるきょー
今妊活中なら粘りますかね💦💦
もう少し妊活が先なら、転職しますね。
転職後8か月目で妊娠し、1年半目に産休はいりました。
まるきょー
今妊活中なら粘りますかね💦💦
もう少し妊活が先なら、転職しますね。
転職後8か月目で妊娠し、1年半目に産休はいりました。
「転職」に関する質問
3年ほど前にパートの面接を受けて、採用といわれたものの勤務日数などの条件が合わず辞退した会社があります。(短時間パートで、保育園の入園条件に満たない就労時間だった) その後、別会社にてパートして今に至り ま…
皆さんならどうしますか? 来週末で今のパート先が閉業し、私も失業します。 これはひと月半前に宣告され、それから転職先も探してきましたが時期的なものか良い条件の求人が中々ありません。 今のパート先では雇用保…
10〜15年勤めた会社を退職されたことがある方いらっしゃいますか? 退職日のどれくらい前に、何と伝えましたか? 17年勤めている会社を転職により退職予定です。長く勤めていた分、何と伝えたら良いのか悩んでいます、、、
お仕事人気の質問ランキング
ゆいやん
コメントありがとうございます📝
今妊活中なので粘った方が良さそうですよね😢
子供と一緒にいる時間がもっと欲しくなりました😭
まるきょー
三日まで希望が出せて、残りは上司の裁量で休みを入れられるとかではないんですか?
ゆいやん
希望休いれない限り土日休みがないんです😭💦
まるきょー
なるほど。
なら妊活伸ばして転職しますね。
土日営業の職種を避けます。
長い目で見たらそちらの方が得かな?
手当て満額もらってやめてもいいけど
新規で子持ちだと採用厳しそうです。
介護士さんとかなら大丈夫そうだけど💦💦