
愚痴です。最近気づいたことがあり、家具や家電、色んなことに対して最…
愚痴です。
最近気づいたことがあり、家具や家電、色んなことに対して最終的な決定をしてるのが旦那だと、今更ながら気づきました。
特に家具家電はもちろん私も色々言いますが、上手いこと言いくるめられて結局旦那の好みの物に。
その結果、旦那は料理しないくせに私にとっては使いづらい冷蔵庫を買ったり、家が狭いのに大きいソファ(オットマン付き)や大きいダイニングテーブル、統一感のないテレビ台など、思いつくだけでイライラしてしまいます。
しかもワンオペ育児で帰宅は遅く、家事育児は9割以上私なのになんで旦那が決めたものにしなくてはならないの?と思ってるので次回からは私が決定権持とうと思ってます。もちろん旦那の意見は聞きますが。
そして、ちょうど今お義母さんが子供の看病のため泊まりに来ていて、今朝出かける時に話の流れで上記の事をつい言ってしましました(汗)
お義母さんは「家電はわかるけど、家具までなんて知らなかったわー。ソファは座れるからいいけど」と。
出かけた後、余計なこと言わなきゃ良かったかな?と思いましたが、ももういいや!と開き直ってます。
皆さんの家ではどちらが決定権持ってますか?
お義母さんなどに旦那の愚痴を言ったことありますか?
- castle
コメント

なぎさ
最終的には「私の方が家にいるんだから!」って言って次は決定しましょ。
それはイライラします。
愚痴った事はありませんが、何か自分の気に入った物しか買わない臭いがしますね😅
castle
分かっていただけて嬉しいです!
そうなんです、自分が気に入らないとダメな頑固な人間なんです😣
でも次回は負けないようにしたいと思います。