
赤ちゃんがミルクを80しか飲まなくなり、心配しています。Sサイズの乳首に変えるべきか悩んでいます。飲む量が足りないと心配しています。原因やアドバイスを求めています。
生後1ヶ月ちょっとです。
ミルクか搾乳した母乳を110あげていて、ちょっと前までは全部飲めていました。
ですがここ最近、80くらい飲んだら嫌な顔をしたり、おえーっとして乳首を押し戻したりすることが1日3,4回あります。
冷めないようにタオルで巻いてあげたりはしてみているのですが…
まだ新生児用の乳首で、飲む時間が長いとかもないのですが、やはりSに変えてみるべきなんですかね?
1日飲んでるトータル量が少なくなってしまうのが心配です😭😭
1ヶ月ちょっとで80飲めていれば大丈夫なんでしょうか…。110飲み切るときもあります。
こうしたら飲んでくれた!とか考えられる原因わかる方、ご意見お願いします🙇♂️
- ママリ(1歳9ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

みかん
Sに変えていいと思います⤴️
ママリ
そうですよね!
今日買って試してみようと思います🌼