
育休明け、共働きをされている方へ質問です。通勤時間や持ち家について教えてください。引っ越し先を選ぶ際の不安についてもお聞きしたいです。
育休明け、共働きをされている方に質問です!
フルタイムor時短で都内に通勤されている方、通勤時間はどのくらいですか?
また、持ち家ですか?
***
いつもお世話になっております(*^^*)
育休明け復職するにあたり、引っ越し先をどの辺にするか迷っております。
あまりにも遠いと保育園のお迎えや通勤などが大変ではないかと不安で…
皆さん、遠くても頑張っていらっしゃるんでしょうか(>ω<。)⁉
- cocone(σ´・v・`*)(9歳)
コメント

妃★
片道30分未満です。フルタイム、持ち家です。
駅近で、中学入試をして電車で通うのも楽な家を選びました。
定年まで働く気なので、通勤時間は短くて済む場所に家を買いました。

noanoa♡
4月から復帰しました!
15分の時短を使っています。
通勤時間は家から職場まで30分です。
賃貸です。
お家欲しいです(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)♡
-
cocone(σ´・v・`*)
時短15分だけなんですね!
片道30分ですか!やはりそのくらいがいいですよね(。-ω-)
我が家も賃貸で、今30分くらいの距離です💦
お家ほしいですよね(´;ω;`)♡- 4月17日

03児mama
3人目3ヶ月の時に預けました!
私は自転車(免許なし)で10〜15分かかります!
仕事は週3〜4日(2日あり)
8時半〜5時半まで勤務です。
毎日バタバタで疲れますが充実してますよー(^O^)
-
03児mama
因みに持ち家です。
- 4月17日
-
cocone(σ´・v・`*)
自転車で通える距離に会社があるの羨ましいです!
しかも時短でなく週3~4勤務できるなんて、むちゃくちゃホワイト企業ですね(´;ω;`)
15分の距離なら5時半まで預けても18時までにはお迎え&買い出しできそうで羨ましいです(*^^*)♡- 4月17日
-
03児mama
介護なのでなかなかハードです!時間通りに終わらないコトもあるので戻ったり..
仕事はタイミングよく家の近所に出来たのでラッキーでした!- 4月17日
-
cocone(σ´・v・`*)
勤務時間短くても介護は体力仕事ですし、かなりハードですね‼
戻らなくてはならないのはキツいですね…家が近いとそういうことも発生するのですね。。
もっと正社員に優しい会社が増えてほしいですよね(´-ω-`;)- 4月17日

03児mama
因みにパートです!
社員だと子供が熱出したりと休むことが多いとちょっとって感じです(>_<)周りから影で言われます(´`:)
保育園〜会社までだと30分はかかるので朝は早めです!
休むことがあるので早めに会社に行くよう心がけてますよ(⌒_⌒)
-
cocone(σ´・v・`*)
子どもの熱などで休むこと多いですよね。
やはり社員は陰口叩かれますか~こわいな。育休明け、たたかうしかないですね( ;∀;)
時短で早めに行くと勤怠迷惑かけるので、そういう措置とれませんが…何してもか陰口言われるものと思って、仕事で頑張りたいと思います!- 4月18日

たねまーる
時短で都内まで通勤です。9:00-16:30勤務です。
保育園送ってから会社行くと、片道1時間15分くらいです( ゚д゚)
会社の借り上げ社宅です。住むところ自由に選べたのですがあまり考える時間がなく、もっと近くに住めばよかった…と思います。
-
cocone(σ´・v・`*)
返信遅れてすみません!!
通知に気付くことができず(´;ω;`)
30分~1時間くらいの時短でしょうか?
保育園送る時間を考えていませんでした‼
1時間15分きついですね(´ノω;`)
保育園はチャリ使ったりしてますか?- 4月18日
cocone(σ´・v・`*)
やはり定年まで働くとなると、片道30分程度がいいですよね💦
ありがとうございます!参考にさせていただきます(*^^*)✨