
寝返りがうまくできず、泣きやすい状況でおっぱいをあげても苦労している女性がいます。睡眠不足やストレスもあり、困っています。
寝返りをしては泣きできなくても泣き抱っこしても海老反りになり泣きおっぱいあげれば乳首を噛まれ
一昨日は3時起き昨日はストレスからなのか目は急に腫れお腹を下しそれに加えて寝返りで夜中泣かれて1時間半しか寝れず
今日は1時半に寝返りで泣いて起きてそのまま寝ず
思わず床に叩きつけたくなりました
もう何をしても寝返りはするし、出来なくても泣くしお手上げです。
おっぱいあげて寝かしつけてもすぐ寝返りしてしまい起きます
寝たい。静かによる寝たい。
- 新米ママ🍓(5歳11ヶ月)

さらら
寝返り防止枕はいかがですか??

はじめてのママリ🔰
3ヶ月過ぎてようやく夜まとまって寝るようになったと思ったら、うちも最近夜中起きます〜😂💦
今ようやく寝そうです…めっちゃ体捻ってるけどw
眠いですよねー(´・ωゞ)

りっちゃん
うちもだいぶつらかったけど、夜やっっっと、本当最近やっっとまとまって寝てくれるようになりました。
赤ちゃんも寝返りしたくないのにしちゃうとかあるんだと思いますよ、、
普通に横向いて寝たいだけかもしれないのに体がコロンしちゃうとか。今はきついかもしれないですけど、旦那さんがいるときみてもらって寝るとか、家族の人頼って休む時間もらうとかしか手段はないかと、、
お互いがんばりましょ!
コメント