
グチです。実母が性格悪いな…と思うことがよくあります。私には最近仲良…
グチです。実母が性格悪いな…と思うことがよくあります。
私には最近仲良くなったMちゃんがいます。とても性格が良く、気遣いもできる私には勿体ないくらいステキな子です。
子供同士も1ヶ月違いで、これからもっと仲良くなれたらな〜って思ってます。私がそう思ってる事を母にもよく話してるので知ってます。
で、最近知った事ですが、Mちゃんは兄弟がいて、Mちゃんのお母さんは先天性な病気で耳が聞こえないそうなのです。ですがいつもニコニコしてる方でとても感じが良く、何よりMちゃんもMちゃんのご兄弟もすごく素晴らしい方々なので、Mちゃんのお母さんは耳が聞こえない事で子育てしてる時は人には言えない苦労や葛藤など少なからずあったかもしれないのに、Mちゃんのお父さん含めみんなで協力しながらとてもステキな家庭を築いてきたんだなーって私はすごく心打たれました。
上手く言えないけど、決して耳が聞こえない事を差別してるわけではなく、私がもし聞こえなかったら、子供を何人か生んで子育てをして行く自信も度胸もないので、本当に尊敬しました。
その話を母にした時、母は「うわ〜…それ(耳が聞こえない事)子供に遺伝してるわ…」
私はMちゃんもMちゃんのご兄弟もそんな事ないよ。と伝えると、「あーあ…じゃあ孫に出てるわ。」
唖然としました。何故こんな事思えるのか。そしてそれを口に出せるのか。
私は医療従事者でも何でもないので、先天性な病気が遺伝するのかとか分からないし、もしかしたら遺伝する事もあるのかもしれません。でも、そんな言い方をする母親にとてもモヤモヤしました。
内容は違うけどこういう言い方する事がよくあります。孫である我が子にはとても優しいし良くしてくれて感謝もありますが、我が子の前でもこういう言い方を平気でするし、これから言葉をどんどん理解してくると悪影響なんじゃない?って思います。
たまにそんな言い方ないんじゃないの。とか指摘するとものすごーーーく不機嫌全開になるし、自分の孫上げ他人の孫下げも引くくらいするし、自分が子供生んでから母の良くない部分がとても目につくようになりました。
思い出してみると私が小さい頃から私に父親の悪口を毎日吹き込むような人でした。そのせいで大きくなるまで何された訳でもなく、むしろ可愛がってくれてた父親の事を嫌いな時期がありました。
あとは私が働いて貯金したお金を、急な出費があって…とかで総額500万くらい貸してきました。さすがに結婚してからは断ってますが、結婚して家庭を持ってからも貸してと言ってくる神経がわからないです。
でも私が辛かった時期に励まし続けて懸命に支え続けてくれたり、救われた事も多く、良い所もたくさん知ってます。
それでもやはり信じられないような発言をしたり、これが最後だから…と毎回言い続けて学生時代から10年以上お金を貸し続けたり(返ってきてない)、私や私の子の前で平気で父親に理不尽な暴言や態度をとったり、少ししんどいです。
それでも我が子が唯一の孫であり、父も母も孫の事を本当に可愛いがってくれてるので会わせてあげたいと言う思いもあるけど、会いに行くと毎回何かしら母に嫌な気持ちが残るような発言を聞くし…やっぱりしんどいです。
長くなりすみません、こんな事周りの人にはなかなか言える事ではないので、こちらで吐き出しました。
- プク(7歳)
コメント

貴婦人
昔の人ってそういうとこありますよー。
うちの母も遺伝とか病気とかすごい気にするし差別します。
わかってるのでそういう話はしないようにしています^_^;
つかず離れずの関係がいいと思いますよ!

マリ
私も実母性格悪いな…と思うことがよくあります。実母本人は自分は人格者で人を思いやって自分が我慢して頑張ってると思っているような人です。
前から性格のきつい所があったのが年取るにつれ、さらに酷くなってきています。
なんにでも文句を言いますし、私のことは馬鹿にしています。毎日、どうでもいいことに腹立てたり、いちいち文句を言ったりしているから、しんどい生き方してるなぁーと思います💦もっと楽しくおおらかに生きればいいのに。
お金の問題は全くないですが、日々言動にストレスを感じることが多いです。実母なので、ストレスを感じても受け流し、適度な距離を保って付き合ってます💦
プクさんの気持ちお察しします😭
しんどくなりますよね💦
私は母の悪いところは反面教師にして、子供に悪口を聞かせたり、けなした言動をして子供の自己肯定感を奪わないように育てていきたいと思っています。
-
プク
コメントありがとうございます。わかりますわかります!私の母も職場では慕われて信頼されてるとか自分で言ってます(笑)
自分は私に父の悪口を吹き込んできたのに、私には子供にはお父さんが尊敬できる人でいられるように立ち振る舞いなさいとかすごく口出ししてくるし…。
しんどいですよね😭ありがとうございます。お互い頑張りましょうね✨- 10月9日
プク
コメントありがとうございます!
なるべく私も嫌な気持ちになりたくないので気をつけてるけど、思いもよらない所でそういう発言するししんどいです😭
そうですね、程よい距離を保てるようにしたいです。