![(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食後のミルクをいつやめるかと、作り置き離乳食のおすすめメニューについて相談です。
離乳食のあとにミルク100
寝る前に180飲んでます。
10ヶ月半ですが離乳食あとのミルク無くすのはいつくらいですかね〜
あげなくても泣いたりはしなそうです。
ミルクを買い置きしてしまってるので無くなる11ヶ月ちょっとまであげようか離乳食つくりに使うか…😵
それと離乳食ですが作り置きしてるのでパターンがすくないです😖
作り置きのメニュー簡単なのでおススメありますか?
ポトフの鶏肉バージョン
ミルクで作ったシチュー
はよくやります😖
魚お肉類は、醤油みりんで味付けし、おかゆに混ぜてます!
- (^^)(6歳)
![Knp♡mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Knp♡mama
うちは離乳食の後80-100で
1日にその3回しかあげていません😊離乳食しっかりたべて
お腹いっぱいそうだなとか
のときは離乳食後あげてません👍🏻なかなかお昼寝しないときやなかなか夜寝ないときに
100あげるくらいです(^^)
離乳食は
コンソメとトマトケチャップ少量で玉ねぎ、じゃがいもなど煮込んだものや
ほうれん草など緑のお野菜
保存しといて
かつおダシで炊いてとろみ
つけたり、醤油とごまで
何滴かですがあじをつけて
胡麻和えにしたり
大人のその日のご飯のものを
少量よけて味付けしたり
しています😊
肉じゃが、たまごやきとか
もう味付け薄くですが
大人に近いものあげてます👍🏻
コメント