
36週の初産婦で、岩手医大で帝王切開の可能性があるか不安。帝王切開の時期や費用、面会制限について知りたいです。10日に結果を聞きに行く予定です。
36週の初産婦です。里帰り出産のため実家の病院で診察したら小脳形態異常と言われ岩手医大に紹介され、MRIなど心臓エコーなどもとりました。10日に結果を聞きに行くのですが…もしかしたら岩手医大で帝王切開の可能性があるとの事で…その場合のどのぐらいの周期に帝王切開なのか、どのぐらいの費用なのか、面会制限はあるか、など知ってる方いましたら教えて欲しいです。
- 男の子ママリ🔰(2歳11ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

あい
緊急帝王切開で出産しました!
どのくらいの周期で帝王切開になるかは分かりませんが、総合病院で平日夜中に出産で、1週間個室を利用しました!
金額は高額医療費制度使って、11万余って返ってきました☺️
私のいた病院は、中学生以下の子は面会禁止でした😓
ちょうどインフル流行時期だったのもあるかもしれませんが…

ぱんな
こんにちは。私も岩手医大で帝王切開予定です。3回目ですが医大は初めてです。面会は中学生以下は面会は出来ないようなので入院中は子供たちにあえません。個室は14000円で大部屋は四人で広く使えるみたいです。わたしは37週で帝王切開予定です。
-
男の子ママリ🔰
もしかしたら同じ時期ぐらいに帝王切開かもしれませんね!少し心強いです😉そうなのですね。きっと旦那や家族面会出来ますよね。医大は矢巾になり新しくなったので設備などは良さそうですよね。
- 10月9日

ぱんな
家族の面会はできるようです。明日から私も36週に入るので同じくらいかもですね😃お互い体大事にして無事に出産できますように!
-
男の子ママリ🔰
色々ありがとうございます♪あとすこしですね!母子共に無事に出産終わりますように😉頑張りましょう!
- 10月10日
男の子ママリ🔰
岩手医大でしたか?個室が利用できたんですね!その間旦那さんなどは面会時間に来るという感じでしたか?高額医療費制度は入院する前に申請をするんでしたよね?🤔すみませんわからないことが多すぎて質問ばかりになってしまいました。
あい
私は長崎の人間なので岩手医大ではないので参考になるかわかりませんが…
個室はたまたま1つ空きがあって使うことができました!
旦那は面会時間に来て帰ってました😥
日中は私の母が病院にきてました!(術後死にかけたので心配で毎日来てました😭)
私は元々個人の産院で産む予定で陣痛が来た時に個人の産院に行ったのですが、私が陣痛が来た時に高熱が出ており、子どもが弱ってると言われ大きな病院に緊急搬送されました😓
元々自然分娩の予定だったのですが、すぐに出さないと子どもが危ないと言われ帝王切開になったので、産後入院中に会社に連絡して高額医療費制度を申請してもらいました☺️
通常であれば、入院前に申請します!