
コメント

はじめてのママリ🔰
大宮で電車と徒歩だと駅近がいいと思うのですが遊べるスペースもってなると、
大宮だとなかなか難しいの隣のさいたま新都心のコクーンが便利だと思います!
駅近だし利用しやすいです!
キドキドでフリーパスを買えばランチしに外へお出かけもできるのでいいですよ!
私も友達とよくキドキドで遊んでます☺️
はじめてのママリ🔰
大宮で電車と徒歩だと駅近がいいと思うのですが遊べるスペースもってなると、
大宮だとなかなか難しいの隣のさいたま新都心のコクーンが便利だと思います!
駅近だし利用しやすいです!
キドキドでフリーパスを買えばランチしに外へお出かけもできるのでいいですよ!
私も友達とよくキドキドで遊んでます☺️
「赤ちゃん連れ」に関する質問
赤ちゃん連れで新幹線乗ったことある方いますか? ベビーカーをどうするのか 赤ちゃんの居場所はどうするのか(ずっと抱っこ?) オムツ替えは? など色々考えると帰省するのが億劫で…
4月終わりに産まれ、育児に慣れて睡眠不足も解消された頃にはもう4ヶ月 赤ちゃん連れてお出かけしたいと思ったらもうすでに8Kg... 重すぎてしんどい😂 みんなどうやってお出かけしてるんですか ちなみにうちは車がないし…
保育園見学に赤ちゃん連れていってますか? 今1ヶ月半で、再来週で2ヶ月で予防接種が始まるのですが、予防接種始まったとはいえ、連れて行って大丈夫かな、という不安と、でも見てくれる人がいないので連れて行くしかない…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてママリ
コメントありがとうございます!
やっぱりコクーン行っちゃった方が良さそうですね😊
ちなみに、コクーンや周辺でランチでおすすめありますか?
できれば離乳食あげたいのですが...
そのお店でなくても離乳食食べられる場所ってあるんですかね?
はじめてのママリ🔰
大宮だと遊べるところは車ないとなのでコクーン行っちゃった方がいいと思います✨
コクーンはどこのお店でもあげれますよ☺️
フードコートはもちろんあげれますが、他の普通のお店でもいつもあげてます😍💓
コクーン内のレストランはチェーン店ばかりなのでオススメ難しいですがエッグスンシングスは内装がかわいいのでこども同士の写真たくさん撮れました🤳笑
昔みたいに並ばないですし!
和食のおぼんでごはんは取り分けしやすいからか?いつも子連れグループで混んでて入ったことないです!
どこのお店もベビーカーごとテーブルつけれますが台数に寄ったら断られることもありました!
こども用椅子も簡易的なのしかなくて落ちるのが怖いのでチェアベルトもいつも持っていってます😆
はじめてママリ
詳しく教えて下さりありがとうございます🙇♀️♡
とても参考になります。
ありがたいです!
一緒に行く人と相談してみますね😊