※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4月終わりに産まれ、育児に慣れて睡眠不足も解消された頃にはもう4ヶ月…

4月終わりに産まれ、育児に慣れて睡眠不足も解消された頃にはもう4ヶ月
赤ちゃん連れてお出かけしたいと思ったらもうすでに8Kg...
重すぎてしんどい😂

みんなどうやってお出かけしてるんですか
ちなみにうちは車がないし最寄駅は階段しかないので抱っこ紐オンリーです😭

コメント

まりん

抱っこ紐で散歩してます笑
うまく付けたら一切重さ感じないです!
10kgです笑

はじめてのママリ🔰

階段しかないのはしんどいですねぇ😭
ただ今がいちばん軽いし、子が歩けるようになり、自我が芽生えると自分本位では動けなくなるので、、行くなら今のうちです笑
私なら最寄り駅の階段だけ抱っこ紐使って、気合いでベビーカー持ちますかね🫡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみに上の子は1歳半まで抱っこ紐つけていたので慣れもあるかと思います🙂‍↕️

    • 3時間前
みー

うちは4ヶ月くらいの時の上の子2人の保育園の送り迎え、車ないので抱っこ紐で行っていました!
ちなみに長女は歩き、長男はベビーカーで片道1.6㎞、次男は自宅保育なので抱っこで往復1日6.4㎞、坂もあって結構きつかったですが慣れました😂
現在次男は1歳10ヶ月12㎏ですが、まだ抱っこ紐でおでかけしてます!

上の方のコメントの、最寄駅の階段だけ抱っこ紐、気合いでベビーカー持つ案いいなと思いました✨️