
コメント

h1r065
2カ月半、勉強して昨年取りました。実務はこれからです。
米山さんの動画とか聞き流しとか。虎の巻とか買うのもありじゃないかと。

相田
私も育休中に勉強して、来年受けようと思ってます😊
問題のアプリなどあるので、隙間時間に活用できそうですよー!
お互い頑張りましょ💓
-
ぽん
そうなんですねー!!!
お互い頑張りましょう💓
受かりますよう☺️- 10月13日
h1r065
2カ月半、勉強して昨年取りました。実務はこれからです。
米山さんの動画とか聞き流しとか。虎の巻とか買うのもありじゃないかと。
相田
私も育休中に勉強して、来年受けようと思ってます😊
問題のアプリなどあるので、隙間時間に活用できそうですよー!
お互い頑張りましょ💓
ぽん
そうなんですねー!!!
お互い頑張りましょう💓
受かりますよう☺️
「資格」に関する質問
現役保育士の方に質問です。 保育補助で働きたいのですが(資格が無い為、まずは保育補助で働こうと思ってます)、働くにあたって重要なポイントなどありますか?(先生の顔が暗くないなど) 今まで保育士のことを調べてきた…
自分には国家資格があります。子供産む前にとってそのまま6年経ちました。その仕事をしたいのですが未経験となるとどこも難しいのと自分が働ける時間が限られているためパート希望ですがパート未経験はなかなか求人もあ…
どんな仕事が思いつきますか?またはありますか? ・土日祝日が休み ・営業以外 ・接客は苦ではない ・35歳〜初心者でも大丈夫 ・正社員 ・急な休みでも自分で代わりを見つけなくても良い ・ノルマがない ・17〜18時くら…
お仕事人気の質問ランキング
ぽん
2ヶ月半で合格できるんですね(^^)すごいです!
参考になりました!
h1r065
私は自分追い込みでしなきゃって感じでのがいいかなと思い立ちで試験申し込みももうそのときはギリギリでしたが行きました。
私的には本の内容を丸暗記してかなとは思います。
試験になるとなんだこれって問題出てきましたが知ってるものも混じっていたら消去法でなんとかなりました。
ネットで登録販売者の暗記語呂合わせとかもありますからそれも使うといいですね。
集中して勉強しまくるでないと受からないかもです。
ぽん
すごいですね!尊敬しちゃいます☺️
今からゆっくりやるか3ヶ月前からやるかで迷ってました😅
頑張ってみます!