※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むー
子育て・グッズ

保育園入園日について、育休中の4月入園希望。復職日をずらして保育園に預ける提案について、バレないか心配。

保育園の入園日についてです。
4月入園希望で現在育休中です。
私の住む市町村は保育園の利用開始日と母親の復職初日が同じでないといけないらしく、ほとんどの園では慣らし保育園ができないとのことです。
そこで職場の方からの提案で、市の保育課に提出する書類には復職日を4月1日と書き、実際に働き始めるのは4月16日にしては?というお話がありました。
4月1日〜15日は仕事に行くフリをして保育園に預けるってことなんですが、これってバレないんですかね?💦

コメント

yukky

うちも慣らし保育ありませんでした。また、緊急連絡先が勤務先の固定電話が第一優先になるので、急な発熱とかで電話かかってきたらバレてしまうので、保育園に内緒で休んだりできません(>_<)

時計

多分バレると思います。
おそらく入園後にも復職したことの証明書(会社に書いてもらうもの)が必要になるかと思います。
その時の書類も会社側は4/1と書いてくれるのでしょうか。

溜まってる有給はないですか?
4/1復職にして、有給消化して4/16から実際に勤務されてはどうでしょう?
復職日は4/1ということに変わりないので、それだと大丈夫です!私はそうしました^^

幸🍀

私のまわりは慣らし保育の間は有給使ってますよ☺4月1日から復職して4月1日から2週間くらいは有給にしてます。